質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
API

APIはApplication Programming Interfaceの略です。APIはプログラムにリクエストされるサービスがどのように動作するかを、デベロッパーが定めたものです。

意見交換

クローズ

1回答

2429閲覧

日本郵便に追跡APIは存在しますか?

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

API

APIはApplication Programming Interfaceの略です。APIはプログラムにリクエストされるサービスがどのように動作するかを、デベロッパーが定めたものです。

0グッド

1クリップ

投稿2023/11/01 15:38

0

1

テーマ、知りたいこと

日本郵便に次のようなAPIがあるか知りたい
→追跡番号を叩くとステータス(「配達済み」など)が返却されるAPI

背景、状況

お世話になります。
上記の通り、日本郵便に追跡APIが存在するかを知りたいです、
自分で調査した限り、
「日本郵便のサイトへ飛ばすことは可能だが、自分のサイトでステータスを確認するAPIは郵便局に問い合わせが必要」
と理解していますが、もし存在するのでしたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

回答1

#1

YT0014

総合スコア1818

投稿2023/11/01 23:57

編集2023/11/02 00:02

日本郵便 API の検索で、以下の情報がありました。内容は未確認。
Web API連携
Web API仕様
上記を確認しても、追跡がないようなら、日本郵便に問合せるのが良いでしょう。

また、このような記事もありました。
荷物追跡APIのサービスがいつの間にか無くなったので自分で作り直した。

なお、この件は、議論の余地がなく、質問だと思われます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

最新の回答から1ヶ月経過したため この意見交換はクローズされました

意見をやりとりしたい話題がある場合は質問してみましょう!

質問する

関連した質問