実現したいこと
xreaサーバーの無料プランを使用し、作ったものをデプロイしたいのですが、最終的に
と表記され表示がされません。
これを解決し、デプロイを行いたいです。
前提
デプロイ初心者です。以下に取り組んだ内容を記載します。
(既にxreaサーバーに登録は終わっています。)
まず取得したドメインのサイト設定、詳細設定からphpのバージョンを変更しました。
(作成したもののphpバージョンが8.2だったので、php82に設定しました。)
↓
「ツール/セキュリティー」から「SSH接続IP許可」をクリックし設定。
↓
「データベース」から「Postgresql」のデータベースを作成
(今回はpostgresqlを使ってデータベースを構築してみました。)
↓
ツールからphpPgAdminをインストール
↓
macのターミナルに
ssh アカウント名@サーバー
を入力し、ログイン
↓
ディレクトリの移動に「chsh」を使用しようとすると
-bash: chsh: コマンドが見つかりません
と表記され使えなかったため、
https://qiita.com/isononatane/items/2879ef4783c32278a64f
のサイトを参考に「bash」に入りディレクトリを変更。
↓
「cd public_html/」へフォルダ移動
↓
「git clone」でgithubのリポジトリをクローン
(HttpsのリポジトリURLでクローン)
↓
あとはプロジェクトのenvファイルの「APP_URL」とかを編集すればいいと思ったのですが、前記のようにエラーが出てきてしまいます。
この場合どのディレクトリをいじるのか、xreaサイトで何かしなければらないのかよくわからないです。
試したこと
検索し新たに
composer
をインストールしたり、何度かクローンしてみたり、xreaにログインし直したりしたのですが、解決には至っていません。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
mac使用
phpバージョン
PHP 8.2.3 (cli) (built: Feb 15 2023 00:30:25) (NTS)
追記
https://qiita.com/FoolMaple/items/1bbd628bccf3b68b64ba
このサイトを真似て作成し直しましたが、同様にエラーが起こってしまいます。
さらに追記
xreaのディレクトリを確認すると、どうやらディレクトリ所有者が「root」となっている?ようです。これを変更する方法を探したのですが、よくわかりません。どのように変更すればいいでしょうか?
またパーミッションの設定も、下記のように変更していますが、これでいいのでしょうか?パーミッションを変更しても画面表記は変わりません。