HTML
1<!DOCTYPE html> 2<html lang="en"> 3<head> 4 <meta charset="UTF-8"> 5 <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0"> 6 <link rel="stylesheet" href="css/style.css"> 7 <title>Document</title> 8</head> 9<body> 10 <nav> 11 12 <div class="logo-area"> 13 <img src="./images/staba.jpeg" alt="" class="logo" /> 14 </div> 15 <div class="nav-links"> 16 <ul> 17 <li><a href="">Home</a></li> 18 <li><a href="">Detail</a></li> 19 <li><a href="">Shop</a></li> 20 <li><a href="">Contact</a></li> 21 </ul> 22 </div> 23 </nav> 24</body> 25</html>
CSS
1.logo-area{ 2 display: inline-block; 3 margin-right: 1000px; 4 5} 6.nav-links{ 7 display: inline-block; 8 9} 10nav{ 11 width: 100%; 12 background-color: rgba(226, 43, 156, 0.547); 13 text-align: center; 14 justify-content: center; 15}
このコードでnav-linksのリストを横並びにしたいのですが、下記のプロパティを当てるとレイアウトが崩れてしまいます。
.nav-links ul li{
display: inline-block;
}
.nav-links ul li{
float: left;
}
画像とリストは同じ位置のまま、navに指定した領域(色付けした領域)の中央でリストを横並びにしたいのです。この場合どう記述すれば良いでしょうか?
また後学のために、レイアウトが崩れてしまう理由も教えていただけると幸いです。
お察しの通り当方初学者ですので、何卒よろしくお願い致します。