質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
メール

メールは、コンピュータネットワークを利用し、 情報等を交換する手段のことです。

AWS(Amazon Web Services)

Amazon Web Services (AWS)は、仮想空間を機軸とした、クラスター状のコンピュータ・ネットワーク・データベース・ストーレッジ・サポートツールをAWSというインフラから提供する商用サービスです。

Q&A

解決済

1回答

387閲覧

AWS SESでメール送信時のヘッダー情報を取得したい

takabooo

総合スコア25

メール

メールは、コンピュータネットワークを利用し、 情報等を交換する手段のことです。

AWS(Amazon Web Services)

Amazon Web Services (AWS)は、仮想空間を機軸とした、クラスター状のコンピュータ・ネットワーク・データベース・ストーレッジ・サポートツールをAWSというインフラから提供する商用サービスです。

0グッド

1クリップ

投稿2023/10/22 06:36

AWSのSESでメール送信した際に、送信時のヘッダー情報を取得し記録することは可能でしょうか。

コンソール画面でメール送信しても特に履歴のようなものが確認できず、ヘッダー情報も見つけられませんでした。

プログラムでなければ取得できないようであれば、その方法など教えていただけると助かります。

よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

Kinesis Firehose経由で送信ログを保存してやることで可能です。
以下ではFirehose経由でS3に保存する例です。
SESの送信履歴を確認したい

FirehoseでElasticSearch Service(現在のOpenSearch Service)に保存する方法もたくさん出てきますが、ちょっと確認したいだけの用途としてはコストが見合わなすぎますね…。

投稿2023/10/22 10:02

yu_1985

総合スコア7631

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

takabooo

2023/10/22 11:57

やはり送信ログは簡単には確認できないのですね。 このような方法があるとは知らなかったです。ありがとうございます
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問