質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

Q&A

解決済

1回答

288閲覧

Xのタイムラインが表示されない

somatech0428

総合スコア37

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

0グッド

1クリップ

投稿2023/09/05 08:12

Xのタイムラインをサイトに埋め込んでいるのですが、
少し前に「通知はまだ届いていません」の表示のままになってしまいます。
◆URL
https://www.homesha.co.jp/
https://www.meijimura.com/

上記のサイトは表示されているのですが、
原因がわかる方はいらっしゃいますか?
公式サイトでタイムラインを再生成してもダメでした・・・

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

pecmm

2023/09/06 09:54

Xの外部連携関連、APIとかTL埋め込みとかTwitterカードとか不安定なのばっかりで 正直一旦諦めた方が良いのでは?という気がしますね…… もしかすると、とりあえず放置しとけばそのうち表示されたりするかもしれません。 私が趣味で見てるサイトでも、TL埋め込みがおかしいものばかりです (いつまで経っても表示されないとか、元アカウントは元気に毎日つぶやいてるのにサイト上では2021年ぐらいの昔のTLが並んでたりとか)
somatech0428

2023/09/07 00:16

ご回答ありがとうございます。 その後色々調べたのですが、 もしかしたら認証アカウントにしないとタイムラインが表示されない可能性がありますね・・・ 表示されるアカウントはいずれもバッジの表示がありました。 が・・・ バッジの取得(認証アカウント)をするには 個人ですと¥10,280/年 組織ですと¥135,000/月 かかるみたいです。 高い・・・ イーロンが今後何しでかすかわからないので、 pecmmさんのおっしゃる通り様子を見ます。
guest

回答1

0

自己解決

認証アカウントにする必要があるみたいです。

投稿2023/09/07 00:17

somatech0428

総合スコア37

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問