Android版Firefoxにて、気になる画像があったのに、保存せずにページ遷移をしてしまいました。
元のページに戻って何度もリロードしてみましたが、同じものは表示されませんでした。恐らく広告の画像だったのだと思います。
ならばということでキャッシュに残っていないか調べてみたいと考え、とりあえずPCに接続して「内部共有ストレージ」と「SDカード」の全体をPCにコピーしました。
このコピーに対し、Windowsのエクスプローラで「firefox」で検索すると
・内部共有ストレージ\Android\data\org.mozilla.firefox
・SDカード\Android\data\org.mozilla.firefox
の2つのフォルダがヒットしました。
この下層には「files」フォルダがあり、その中に「Download」フォルダがありましたが、それ以外は空でありファイルは1つもありませんでした。
ということで、まずキャッシュの場所がわからずに頓挫しています。
「android firefox キャッシュ 場所」などでググってみましたが、ヒットするのは「Android版Firefoxのキャッシュの消し方」や「Windows版Firefoxのキャッシュファイルの場所」の情報ばかりで、所望の情報が見つかりませんでした。
Android版Firefoxのキャッシュはどこにあるのでしょう?
また、そもそもこの方針で目的の画像を得ることは可能でしょうか?
Androidのバージョン:13
スマホ機種:Xperia Ace III SO-53C

バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。