質問するログイン新規登録
Google スプレッドシート

Google スプレッドシートは、フリーで利用できる表計算ソフト。Webアプリのためインターネットに接続することで利用できます。チャートやグラフの作成のほか、シートを他のユーザーと共有したり、同時に作業を進めることも可能です。

Q&A

解決済

1回答

515閲覧

スプレッドシートのフィルタ昇順をしても、昇順で並ばない

natsuringo

総合スコア3

Google スプレッドシート

Google スプレッドシートは、フリーで利用できる表計算ソフト。Webアプリのためインターネットに接続することで利用できます。チャートやグラフの作成のほか、シートを他のユーザーと共有したり、同時に作業を進めることも可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2023/11/29 04:46

0

0

現在

スプレッドシートで
昇順にすると「3、3、2、1、5」、降順にすると「2、3、5、1、3」と番号順に並ばない。

実現したいこと

昇順、降順で番号順にちゃんと並ぶようにしたい。

前提

以下のような表にしてます。
・合計の列は、各*月の合計(SUM関数)を入力。
・ランクの列は、3列目の合計値をもとにしたRank関数を入力。
・表示されているRank順に間違いはないため、関数には問題なさそう。
・ランク列が文字列になっているのかと思い、表示形式を確認し、数値に変更済み。

ランク項目合計*月*月
:--:--:--:--:--:
:--:--:--:--:--:

質問

ネットで色々検索してみましたが、なかなか解決できず…
解決方法ご存知の方がいればご教示お願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

自己解決

解決しました。

「*月」の各行に項目と一致する件数をカウントする関数を入れてたのですが、
「$B$22」となっていたので「$B22」と修正したら改善しました。

・「=COUNTIF('data'!$N:$N,$B$22)」
・B列:「項目」の列

投稿2023/11/29 05:30

natsuringo

総合スコア3

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問