質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.33%
Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

Q&A

0回答

128閲覧

VRchat Unityの設定

same__e

総合スコア0

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2025/02/13 11:25

VRchat Studio で作ったキャラクターの表情を、ワンクリックで変えられるようにしたい。

・現在、VRoid Studioで作った4種類の表情を十字の道に沿ってマウスで変えている。
(そのため1の顔よりの2の顔。2の顔よりの3の顔など調節ができます。)

・エクスプレッションメニュー→表情→怒、笑、泣などといったツリー上になるように、間に題名?のようなものを挟みながら変えられるようにしたい。

前提

VRoid Studioで作った表情4つを使いたい。
Unityで新しく表情を作ることは今回はしないつもり。

BOOTHで売っている、「Expression menu から表情を変えられるもの」「エモートコントローラー」などといったExpression menu をいじるようなものはダウンロードしていますが、よく使い方が分からず出来ません。

自分は本当にUnityを触ったことがなく、まだ初心者中の初心者です。当たり前にやるようなことが出来てなかったり、説明通りに出来ていないという馬鹿げたことも起きているかもしれません。

試したこと

【BOOTH】
・Emote Collector|大量のエモート枠&睡眠エモート
・「無料」Expression menu から表情を変えるやつ

上記のものをダウンロードしましたが出来ません。

座ってるポーズ、寝転ぶポーズを増やしたいのもあり1つ目入れました。
2つ目は、1つ目のを入れても出来なかったため2つ目のものでも試しました。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

fiveHundred

2025/02/13 11:33

「VRChatで使うアバターに表情を指定したい」という認識でよろしいですか? (もしそうであればVRChatのコミュニティか何かで聞いたほうが早い気もしますが)
same__e

2025/02/13 14:22

合ってます。 別のところで相談してみたところ、ここのサイトを教えられたため質問してみました。
fiveHundred

2025/02/14 02:53

私見ですが、ここにはVRChatの専門家はほとんどいないと思います。 ここは「プログラミングに関するサイト」なので、回答者のほとんどが「C#などのコードを書いて動かすエンジニア」であり、Unityすらやっていない人が回答することも多いです。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだ回答がついていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.33%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問