質問するログイン新規登録
エンジニア

エンジニアという職業にまつわるキャリア、働き方、スキルアップ、転職活動など、技術以外の話題も含めた総合的な内容に使われます。

意見交換

3回答

357閲覧

今の仕事がつまらないって感じた時どうしてますか?

a.com

総合スコア917

エンジニア

エンジニアという職業にまつわるキャリア、働き方、スキルアップ、転職活動など、技術以外の話題も含めた総合的な内容に使われます。

0グッド

0クリップ

投稿2025/07/19 03:40

0

0

皆さんどうしていますか?
耐えますか?
会社に相談して変えてもらいますか?
転職を考えますか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

回答3

#1

aokikenichi

総合スコア2282

投稿2025/07/20 04:45

皆さんどうしていますか?
耐えますか?
会社に相談して変えてもらいますか?
転職を考えますか?

全部やりました!

  • 転職

    • 最初は国の機関で実験データの分析や公開などをしておりました。楽しかったのですが、技術ブレークスルーがあり膨大なデータ量が想定される状況でした。それに対応するための提案をいくつもしましたが全てはねられ、IT企業に転職。
  • 会社に相談

    • バイオインフォマティクス系だったのですが国の予算の縮小とともにビジネスも小さくなりました。こちらもいくつも提案したのですが全てはねられ、部署異動希望でコンサル部署に異動。その後DX部署に異動。
    • データサイエンティストの社内トップ資格を取得しましたが業務が極端に少なく、これもいくつも提案しましたが全てはねられ。人事にもかけあいましたがスルーされました。
      • 社内公募があり、それでR&D部門に異動
  • 耐える

    • この間ずっと耐えてますがありがちでダメなのが、
      • 内部に溜め込む これはダメ人間がダメになる
      • うちうちで会社の批判をするけれど公式の場ではダンマリ。文句ばかりでスキルが劣化していく
    • 推奨するのが、外部評価を得る
      • 転職サイト・エージェントに登録し、エンジニアとして自分の価値がどのくらいかを常に確認
      • Qiitaなどの技術ブログ、TeratailなどのQ&Aサイトで自分のスキルが活かせるかどうかを常に確認

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

#2

u2025

総合スコア63

投稿2025/07/20 05:38

現実的なことを言うと、友人や家族に相談してみたり、知恵袋やQuoraで大喜利風回答を貰ったりするといいのではないでしょうか。

会社に相談するのもありですし、沢山仕事があるのであればすぐに解決もできるでしょうけども、質問意図としては他の案も欲しいというところですよね?

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

#3

s.t.

総合スコア2026

投稿2025/07/23 11:47

つまらないと思った時点で面白い仕事を探すべきだと思います。
簡単に転職できないというのであれば、なぜ転職できない自分がいるのか見つめ直す必要があると思います。

僕は仕事が無限に沸いてきます。
面白いと思う仕事ばかりです。
考え方ひとつ、その仕事のいろんな切り口から「楽しい」と思えるものがいくらでも出てきます。

もう少し視野を広めてみてはいかがでしょうか?

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

この意見交換はまだ受付中です。

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

関連した質問