質問するログイン新規登録

Q&A

解決済

1回答

290閲覧

さくらのネームサーバーサービス(標準DNS)  

quadruple

総合スコア9

DNSレコード

DNSレコードとは、DNS(ドメインネームシステム)に登録する情報を指します。主なレコードの種類としては「A/AAAA」「PTR」「SOA」「CNAME」「MX」「NS」「TXT」などがあり、それぞれに役割を持ちます。

DNS

DNSとは、Domain Name Systemのことで、インターネットなどのTCP/IPネットワーク上でドメイン名やホスト名と、IPアドレスとの対応づけを管理するシステムです。DNSのデータベースは、IPアドレスの4つの数字を通知するDNSサーバーで構築されており、IPアドレスをドメイン名から引き出す機能やドメイン名に関するメールサーバ情報を取り扱っています。

0グッド

1クリップ

投稿2025/10/31 05:07

0

1

実現したいこと

さくらのVPSプランで利用できるDNSでのALIAS設定

発生している問題・分からないこと

  • さくらのVPSプランで利用できるDNSでのALIAS設定ができるかを確認したい。

該当のソースコード

特になし

試したこと・調べたこと

  • teratailやGoogle等で検索した
  • ソースコードを自分なりに変更した
  • 知人に聞いた
  • その他
上記の詳細・結果

さくらのクラウドにはALIASが利用可能という発表があるが、
VPSのDNSサービスのほうで公式ドキュメントを調べたが、記載なし。

補足

特になし

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

quadruple

2025/10/31 05:10

わざわざ登録して検証するのは時間がかかるので、だれかさくらを使い慣れているかたお教えください。
maisumakun

2025/10/31 05:11

さくらに問い合わせる、という手段ではどのような問題がありますか?
melian

2025/10/31 05:36 編集

> VPSのDNSサービスのほうで公式ドキュメントを調べたが、記載なし。 以下の文書がありますが、こちらでしょうか? ウェブアクセラレータ - DNS設定(CNAMEへ変更) - さくらの VPS マニュアル https://manual.sakura.ad.jp/vps/server/etc/webaccel.html#dns-cname
quadruple

2025/10/31 05:34

予約すればできますが、一週間はかかりますね
quadruple

2025/10/31 05:41 編集

ありがとうございます。該当URLざっと確認しましたが、一般的なAレコード、CNAMEレコードなどの言及のみでALIASなどの特殊なレコードを設定できるかまでは記載がないように見えます。
guest

回答1

0

自己解決

さくらドメインのサイトから以下の記載を発見したので自己解決とします。

ALIAS さくらインターネットは、有料の Cloud DNS アプライアンスを通じて ALIAS レコードに対応しています。これにより、Apexドメイン(例:example.jp)をホスト名に向けることが可能です。この機能は標準のドメイン管理パネルのDNSでは利用できません。

https://altstack.jp/ja/services/domain-registrars/sakura-domain/

投稿2025/10/31 05:46

quadruple

総合スコア9

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.29%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問