質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
docker-compose

docker-composeとは、複数のコンテナで構成されるサービスを提供する手順を自動的し管理を簡単にするツール。composeファイルを使用しコマンド1回で設定した全サービスを作成・起動することが可能です。

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails 6

Ruby on Rails 6は、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

MySQL

MySQL(マイエスキューエル)は、TCX DataKonsultAB社などが開発するRDBMS(リレーショナルデータベースの管理システム)です。世界で最も人気の高いシステムで、オープンソースで開発されています。MySQLデータベースサーバは、高速性と信頼性があり、Linux、UNIX、Windowsなどの複数のプラットフォームで動作することができます。

Docker

Dockerは、Docker社が開発したオープンソースのコンテナー管理ソフトウェアの1つです

Q&A

解決済

1回答

1414閲覧

railsのdatabase.ymlでなぜかproductionが読み込まれてしまう理由が知りたい(docker compose)

euicnvhf202105

総合スコア132

docker-compose

docker-composeとは、複数のコンテナで構成されるサービスを提供する手順を自動的し管理を簡単にするツール。composeファイルを使用しコマンド1回で設定した全サービスを作成・起動することが可能です。

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails 6

Ruby on Rails 6は、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

MySQL

MySQL(マイエスキューエル)は、TCX DataKonsultAB社などが開発するRDBMS(リレーショナルデータベースの管理システム)です。世界で最も人気の高いシステムで、オープンソースで開発されています。MySQLデータベースサーバは、高速性と信頼性があり、Linux、UNIX、Windowsなどの複数のプラットフォームで動作することができます。

Docker

Dockerは、Docker社が開発したオープンソースのコンテナー管理ソフトウェアの1つです

0グッド

0クリップ

投稿2022/02/11 02:34

編集2022/02/14 06:38

前提

ローカルで作成したrailsをdocker-composeにバインドマウントして動かしています。
その際、dababase.ymlのproduction設定が意図せず読み込まれてしまいます。
自分なりに確認していたところproduction設定が読み込まれるきっかけっぽいところを発見しました。
database.ymlのproductionでRails.application.credentialsとして読み込もうとすると
ローカルでdocker compose up -dしてもproductionを読み込みにいってしまいます。
後述する試したこと1のようにrailsのソースではなくテキスト直書きにすると普通にrailsが起動します。

実現したいこと

ローカルで立ち上げた時はdevelopment、本番ではproductionを読み込みにいくよう設定したいです。

知りたいこと

以下のソースでなぜproductionが読み込まれエラーになるかが知りたいです。
また設定が間違っている箇所、確認すべき場所など合わせてご教授いただけましたら幸いです。

発生している問題・エラーメッセージ

ブラウザに初回アクセスした際は以下のメッセージが白背景の黒文字で表示されます。

Puma caught this error: Cannot load database configuration: ActiveSupport::MessageEncryptor::InvalidMessage (ActiveSupport::MessageEncryptor::InvalidMessage) /usr/local/bundle/gems/activesupport-6.1.4.1/lib/active_support/message_encryptor.rb:203:in `rescue in _decrypt' /usr/local/bundle/gems/activesupport-6.1.4.1/lib/active_support/message_encryptor.rb:180:in `_decrypt' /usr/local/bundle/gems/activesupport-6.1.4.1/lib/active_support/message_encryptor.rb:154:in `decrypt_and_verify' /usr/local/bundle/gems/activesupport-6.1.4.1/lib/active_support/messages/rotator.rb:22:in `decrypt_and_verify' /usr/local/bundle/gems/activesupport-6.1.4.1/lib/active_support/encrypted_file.rb:92:in `decrypt' /usr/local/bundle/gems/activesupport-6.1.4.1/lib/active_support/encrypted_file.rb:54:in `read' /usr/local/bundle/gems/activesupport-6.1.4.1/lib/active_support/encrypted_configuration.rb:21:in `read' /usr/local/bundle/gems/activesupport-6.1.4.1/lib/active_support/encrypted_configuration.rb:33:in `config' /usr/local/bundle/gems/activesupport-6.1.4.1/lib/active_support/encrypted_configuration.rb:38:in `options' /usr/local/bundle/gems/activesupport-6.1.4.1/lib/active_support/core_ext/module/delegation.rb:309:in `method_missing' /app/config/database.yml:29:in `<main>'

ブラウザを再読み込みするとrailsのエラーページのスタイル(赤いヘッダ)で以下のメッセージが表示されます。

ActiveRecord::ConnectionNotEstablished No connection pool for 'ActiveRecord::Base' found.

該当のソースコード

database.yml

1default: &default 2 adapter: mysql2 3 encoding: utf8mb4 4 pool: 5 5 timeout: 3306 6 host: db 7 8development: 9 <<: *default 10 username: root 11 host: db 12 database: rails_sample_db 13 socket: /tmp/mysql.sock 14 15test: 16 <<: *default 17 username: root 18 host: <%= ENV['DB_HOST'] %> 19 database: rails_sample_db 20 socket: /tmp/mysql.sock 21 22production: 23 <<: *default 24 database: <%= Rails.application.credentials.db[:name] %> 25 username: <%= Rails.application.credentials.db[:user] %> 26 password: <%= Rails.application.credentials.db[:password] %> 27 host: <%= Rails.application.credentials.db[:host] %>

docker

1#.docker-env 2RAILS_MASTER_EKY=ここにはconfig/master.keyの英数字をコピペしています。 3RAILS_ENV=development 4RACK_ENV=development

Dockerfile

1FROM ruby:2.6.8 2 3ARG RAILS_ENV 4ARG RAILS_MASTER_KEY 5ENV APP_ROOT /app 6 7ENV RAILS_ENV ${RAILS_ENV} 8ENV RAILS_MASTER_KEY ${RAILS_MASTER_KEY} 9WORKDIR $APP_ROOT 10 11ADD Gemfile $APP_ROOT 12ADD Gemfile.lock $APP_ROOT 13RUN \ 14 gem install bundler:2.1.2 && \ 15 bundle update rails && \ 16 bundle update mysql2 && \ 17 bundle install && \ 18 apt update && \ 19 apt-get install -y default-mysql-client && \ 20 apt-get install -y vim && \ 21 rm -rf ~/.gem 22ADD . $APP_ROOT 23 24RUN if [ "${RAILS_ENV}" = "production" ]; then bundle exec rails assets:precompile; else export RAILS_ENV=development; fi 25EXPOSE 3000 26CMD ["rails", "server", "-b", "0.0.0.0"]

docker

1version: "3" 2services: 3 app: 4 build: 5 context: . 6 env_file: .docker-env 7 volumes: 8 - .:/app:cached 9 ports: 10 - "3000:3000" 11 depends_on: 12 - db 13 entrypoint: bash -c 14 command: | 15 "bundle install && \ 16 bundle exec rails s -b 0.0.0.0 -p 3000" 17 db: 18 image: mysql:5.7 19 volumes: 20 - db-volume:/var/lib/mysql 21 environment: 22 - MYSQL_ALLOW_EMPTY_PASSWORD=yes 23 ports: 24 - "3306:3306" 25volumes: 26 db-volume:

なおdatabase.ymlのproductionで読みに行く値は以下のようにホストPCで設定しています。(docker execでアプリコンテナ内で実行できなかったため)

credentials.sh

1 2$ EDITOR=vim rails credentials:edit 3db: 4 name: production 5 user: rdsuser 6 password: rdspassword 7 host: rdshost.amazon.com 8

試したこと1

database.ymlを以下のようにしてdocker compose up -dすると
普通に立ち上がりデータベースにデータも保存できます。

database.yml

1default: &default 2 adapter: mysql2 3 encoding: utf8mb4 4 pool: 5 5 timeout: 3306 6 host: db 7 8development: 9 <<: *default 10 username: root 11 host: db 12 database: rails_sample_development 13 socket: /tmp/mysql.sock 14 15test: 16 <<: *default 17 username: root 18 host: <%= ENV['DB_HOST'] %> 19 database: rails_sample_db 20 socket: /tmp/mysql.sock 21 22production: 23 <<: *default 24 database: test 25 username: test 26 password: test 27 host: test

試したこと2

以下のようにproductionをコメントアウトしても
#username: <%= Rails.application.credentials.db[:user] %>
↑の行で同じエラーが出ます。

database.yml

1default: &default 2 adapter: mysql2 3 encoding: utf8mb4 4 pool: 5 5 timeout: 3306 6 host: db 7 8development: 9 <<: *default 10 username: root 11 host: db 12 database: rails_sample_development 13 socket: /tmp/mysql.sock 14 15# test: 16# <<: *default 17# username: root 18# host: <%= ENV['DB_HOST'] %> 19# database: rails_sample_db 20# socket: /tmp/mysql.sock 21 22# production: 23# <<: *default 24# username: <%= Rails.application.credentials.db[:user] %> 25# host: <%= Rails.application.credentials.db[:host] %> 26# password: <%= Rails.application.credentials.db[:password] %> 27# database: <%= Rails.application.credentials.db[:name] %>

試したこと3

以下のページを参考にproductionのcredentialsを設定してみました。
https://zenn.dev/banrih/articles/f22f0a70bbead2a02110

credentials

1 2$ EDITOR="vim" bin/rails credentials:edit -e production 3db: 4 name: production 5 user: rdsuser 6 password: rdspassword 7 host: rdshost.amazon.com 8

こちらは同じエラーメッセージが出るだけでした。

試したこと4

以下のURLの「Railsはcredentialファイルを暗号化するためのマスターキーにconfig/master.keyか環境変数ENV["RAILS_MASTER_KEY"]を使用します。」を見て
https://railsguides.jp/security.html#%E7%8B%AC%E8%87%AA%E3%81%AEcredential

macのターミナルで以下のコマンドを打ってみましたがRAILS_MASTER_KEYは出てきませんでした。

export.sh

1 2$ export -p 3

試したこと5

試したこと1の状態にしてrailsを立ち上げ
ENV['DATABASE_URL']を確認してみました。

databaseurl.sh

1 2$ docker exec -it xxxxxxx bash 3xxxxxxxx# rarils console 4irb(main):001:0> puts ENV['DATABASE_URL'] 5=> nil 6

環境

mac 10.15.7
ruby 2.6.8
raiils 6.1.4.1
Docker version 20.10.8, build 3967b7d

備考

不足情報、わかりづらい部分がありましたらお手数ですがご指摘ください。
よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

自己解決

こちら環境ごと作り直したら同じ現象は発生しませんでした。おそらくDBの接続周りがうまく機能してなかったのだと推察しておりますが、原因特定までは至りませんでした。貴重なスペースありがとうございました。

投稿2022/05/22 06:29

euicnvhf202105

総合スコア132

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問