質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
docker-compose

docker-composeとは、複数のコンテナで構成されるサービスを提供する手順を自動的し管理を簡単にするツール。composeファイルを使用しコマンド1回で設定した全サービスを作成・起動することが可能です。

Docker

Dockerは、Docker社が開発したオープンソースのコンテナー管理ソフトウェアの1つです

Q&A

解決済

1回答

643閲覧

docker-compose.ymlのportsの設定内容について

nakad

総合スコア1

docker-compose

docker-composeとは、複数のコンテナで構成されるサービスを提供する手順を自動的し管理を簡単にするツール。composeファイルを使用しコマンド1回で設定した全サービスを作成・起動することが可能です。

Docker

Dockerは、Docker社が開発したオープンソースのコンテナー管理ソフトウェアの1つです

0グッド

0クリップ

投稿2023/07/23 08:31

localhostで表示したい時に、docker-compose.ymlのportsには何の番号を設定するのか

コンテナを起動してローカルホスト「http://localhost~」で表示したい。

前提

色んなサンプルやチュートリアルを参考にdocker-compose.ymlを作成したのですが、
portsが正しくないようでローカルホストでの表示が確認できませんでした。
サンプルには「8080:8080」「5432:5432」「80:80」など複数のパターンがありましたが中々うまくいきませんでした。

何卒、解決の手掛かりとなる内部の仕組みや考え方なども教えていただきたいです。

該当のソースコード

<ファイルの構造>

C:. └─php_docker_sample │ docker-compose.yml │ └─php index.php

<docker-compose.yml>

version: '3' services: web: image: php:7.3-apache container_name: php_web volumes: - ./php/:/var/www/html/ ports: - "8080:8080" stdin_open: true tty: true

<index.php>

<html> <head> <title>Hello World</title> </head> <body> <?php echo "Hello, World!"; ?> </body> </html>

発生したエラー

http://localhost:8080/』にアクセスできない。
→【このサイトにアクセスできません】となる。

試したこと

いくつかのパターンを試してみました。
その内でローカルホストで画面が表示されたのは下記内容時でした。
ただ、どうしてコレなら問題無いのかが分からずじまいでモヤモヤしております。

ports: - "8080:80"

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

port指定を8080:80docker-compose.yamlで指定すれば期待動作になると思います。
手元でも確認しましたが、その設定で動作することを確認しました。

以上の設定変更後、docker composeを起動後に、
ブラウザからhttp://localhost:8080Hello World!が表示される

docker composeの起動は以下コマンドで。

# docker-compose.yaml の置いてあるディレクトリにて docker compose up

以上でうまくいかない場合、docker composeが起動できているか、docker側でエラーになっていないかなど、
上位強の確認する必要があるかもしれません。
(試行錯誤を重ねるうちに、前に試していた設定のまま別のcomposeが起動して、設定変更後のcomposeがポート重複などでエラーになっている。などが起こり得るかなと想像しました。)
確認はWindows/Macでdocker desktopなどを使っている場合はそれらからログや起動状態を確認できます。
CLIのみの環境の場合は以下のコマンドなどで確認できます

# docker composeの起動確認 docker compose ps # ログの確認 docker compose logs web

Apacheのデフォルトポートが80になっているはずなので、dockerのコンテナ側のポートは80になっていれば接続できると予想しました。

以下はphp:7.3-apacheのdocker定義です
EXPOSEの設定を見れば期待する解放ポート番号がわかるのですが、80にも設定されています。
https://github.com/docker-library/php/blob/b62fa33a7198244ea296e5f1845f99ff6363743c/7.3/bullseye/apache/Dockerfile#L288

投稿2023/07/23 14:10

kiino

総合スコア559

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問