ネットの記事を参考に以下の構成でdocker環境でwordpress環境を作りました
テーマをアップロードしようとしたところ
「アップロードされたファイルが php.ini の upload_max_filesize ディレクティブを越えています」
というエラーがでました
php.iniにupload_max_filesizeを設定したいのですが、
現在のディレクトリにはphp.iniも見つからず
現在dockerファイルを使っていないのですが、
どのように設定すれば良いかアドバイスいただけると嬉しいです!!
現在のフォルダ構成
docker
|_mysql
|_wordpress
現在のymlファイル
yml
1 2version: "3.1" 3services: 4 db: 5 image: mysql:5.6 6 volumes: 7 - ./mysql:/var/lib/mysql 8 restart: always 9 environment: 10 MYSQL_ROOT_PASSWORD: root 11 MYSQL_DATABASE: wp_db 12 MYSQL_USER: wp_user 13 MYSQL_PASSWORD: wp_pass 14 15 phpmyadmin: 16 image: phpmyadmin/phpmyadmin:latest 17 restart: always 18 depends_on: 19 - db 20 ports: 21 - 8080:80 22 23 ap: 24 image: wordpress:latest 25 volumes: 26 - ./wordpress:/var/www/html 27 restart: always 28 depends_on: 29 - db 30 ports: 31 - "85:80" 32 environment: 33 WORDPRESS_DB_HOST: db:3306 34 WORDPRESS_DB_USER: wp_user 35 WORDPRESS_DB_PASSWORD: wp_pass 36 WORDPRESS_DB_NAME: wp_db 37 38 39volumes: 40 db_data: 41

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。