質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

Q&A

1回答

1099閲覧

wp_is_mobile() が働かない

kawausosatori

総合スコア0

WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

0グッド

0クリップ

投稿2022/07/14 20:59

編集2022/07/15 15:52

前提

wordpressのブログに広告を張ろうと思い、PCとモバイルで条件分岐させるため wp_is_mobile() を使おうとしましたがどうもうまくできません。
テーマはlionblogです
広告設定 [LION用]のアーカイブ用インフィード広告と記事下用ダブル広告に書き込みました。
またウィジェットにもカスタムHTMLを使ってTOPページ上部エリアに書き込みました。

発生している問題・エラーメッセージ

調べたところ

<?php if ( wp_is_mobile() ) : ?>

ここに記述した内容はスマホの場合(タブレットも含む)のみ表示されます。

<?php else: ?>

ここに記述した内容はPCの場合のみ表示されます。

<?php endif; ?>

このように使うとわかり、wordpressのカスタマイズから広告設定に、上に広告コードを挿入したものを書きこみました。
しかしパソコンではうまく表示されるものの、スマホから見るとpcで表示したい広告も一緒になって並んで表示されます。
解決方法をよろしくお願いします

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

CHERRY

2022/07/14 21:34

標準のwordpressに「広告設定」はありませんので、プラグインかテーマの機能と思いますが、何をお使いでしょうか?
m.ts10806

2022/07/14 23:02

コード一部だけ切り抜きでは全体像見えませんので 前後含めてコピペで提示してください。
kawausosatori

2022/07/15 05:17

カスタマイズの広告設定にコードを張り付けたので、前後はわからないです
guest

回答1

0

wordpressのブログに広告を張ろうと思い、PCとモバイルで条件分岐させるため wp_is_mobile() を使おうとしましたがどうもうまくできません。
テーマはlionblogです

LionBlog のカスタマイズ画面の「広告設定 [LION用]」」の話でしょうか。

複数あるどの広告欄に入れたのか不明ですが...

LionBlog のテンプレートファイルを見てみると

<?php echo get_option('fit_ad_postTop'); ?>

のようにカスタマイズ画面の「広告設定 [LION用]」で入力した内容をそのまま HTML として出力しているだけのようです。
そのため、「広告設定 [LION用]」のフィールドに PHP タグを入れてもそのまま PHP のコードが HTML に埋め込まれているだけと思います。

「広告設定 [LION用]」画面にも AdSense等の広告表示タグを入力 と記載があるように 広告サイトが提供しているHTML に埋め込む HTML と JavaScript だけの『広告表示タグ』を書くことを想定しているのだと思われます。

投稿2022/07/15 13:48

CHERRY

総合スコア25234

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kawausosatori

2022/07/15 15:51

広告設定 [LION用]のアーカイブ用インフィード広告と記事下用ダブル広告に書き込みました。 またウィジェットにもカスタムHTMLを使ってTOPページ上部エリアに書き込みました。 説明不足で申し訳ありません どの場合でも同じようにスマホではPC用の広告と並んで表示されました つまり<?php ?>で閉じてもだめだということでしょうか。 もしよければ広告をスマホとPCで分ける代替案を提示していただきませんでしょうか。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問