質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Laravel

LaravelとはTaylor Otwellによって開発された、オープンソースなPHPフレームワークです。Laravelはシンプルで表現的なシンタックスを持ち合わせており、ウェブアプリケーション開発の手助けをしてくれます。

Apache

Apacheは、Apache HTTP Serverの略で、最も人気の高いWebサーバソフトウェアの一つです。安定性が高いオープンソースソフトウェアとして商用サイトから自宅サーバまで、多くのプラットフォーム向けに開発・配布されています。サーバーソフトウェアの不具合(NCSA httpd)を修正するパッチ(a patch)を集積、一つ独立したソフトウェアとして開発されました。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

Q&A

解決済

1回答

581閲覧

【エックスサーバー】サブドメインでLaravelアプリを公開したい

user202102

総合スコア11

Laravel

LaravelとはTaylor Otwellによって開発された、オープンソースなPHPフレームワークです。Laravelはシンプルで表現的なシンタックスを持ち合わせており、ウェブアプリケーション開発の手助けをしてくれます。

Apache

Apacheは、Apache HTTP Serverの略で、最も人気の高いWebサーバソフトウェアの一つです。安定性が高いオープンソースソフトウェアとして商用サイトから自宅サーバまで、多くのプラットフォーム向けに開発・配布されています。サーバーソフトウェアの不具合(NCSA httpd)を修正するパッチ(a patch)を集積、一つ独立したソフトウェアとして開発されました。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

0グッド

0クリップ

投稿2024/04/13 02:57

編集2024/04/13 03:01

エックスサーバーでアプリを公開したいのですが、サブドメインの設定がうまくいかないのでご相談させてください。

実現したいこと

例)ドメイン名 test
サブドメイン sub.test
プロジェクト project

sub.testにアクセスしたときに、projectのアプリが使用できるようになること。
サブドメイン内のみで正しいURLで遷移すること。
なお、test直下でWordPressを構築しています。

発生している問題・分からないこと

●URLについて
sub.testにアクセスすると、以下にリダイレクトされてしまう。

test/project/?sub.test/public/sub

該当のソースコード

test(ドメイン) ├public_html │ ├.htaccess │ └sub.test(test/project/publicへのシンボリックリンク) ★ここにアクセスしたら └project(プロジェクト名、非公開ディレクトリ) └public ★ここを見るようにしたい └index.php

test/public_html/.htaccess

1SetEnvIf Request_URI ".*" Ngx_Cache_NoCacheMode=off 2SetEnvIf Request_URI ".*" Ngx_Cache_StaticMode 3 4<IfModule mod_rewrite.c> 5Options +FollowSymLinks 6RewriteEngine On 7RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f 8RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d 9RewriteCond %{HTTP_HOST} ^sub.test\.com$ 10RewriteCond %{REQUEST_URI} !(^/public/) 11RewriteRule ^(.*)$ https://sub.test/public/$1 [R=301,L] 12RewriteRule . /index.php [L] 13</IfModule> 14 15 16<IfModule mod_rewrite.c> 17RewriteEngine on 18RewriteCond %{HTTPS} off 19RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R=301,L] 20</IfModule> 21 22# BEGIN WordPress 23# 既存ドメインでのワードプレスの設定。初期設定のまま 24# END WordPress

test/project/public/.htaccess

1<IfModule mod_rewrite.c> 2 <IfModule mod_negotiation.c> 3 Options -MultiViews -Indexes 4 </IfModule> 5 6 RewriteEngine On 7 8 # Handle Authorization Header 9 RewriteCond %{HTTP:Authorization} . 10 RewriteRule .* - [E=HTTP_AUTHORIZATION:%{HTTP:Authorization}] 11 12 # Redirect Trailing Slashes If Not A Folder... 13 RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d 14 RewriteCond %{REQUEST_URI} (.+)/$ 15 RewriteRule ^ %1 [L,R=301] 16 17 # Send Requests To Front Controller... 18 RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d 19 RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f 20 RewriteRule ^(.+)$ /index.php/$1 [L] 21</IfModule>

試したこと・調べたこと

  • teratailやGoogle等で検索した
  • ソースコードを自分なりに変更した
  • 知人に聞いた
  • その他
上記の詳細・結果

参考サイトを参考に、.htaccessでサブドメインにアクセスした場合に、プロジェクトのpublicにリダイレクトするように設定しました。しかし、それがうまく行っていないようです。

●参考にしたサイト
XserverにLaravelアプリを公開する手順
Laravelの成果物をXServerに継続的にデプロイする

補足

特になし

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ikedas

2024/04/13 11:27

サブドメインのDNSレコードはどのようなものを登録していますか。 ↑この質問の意味が理解できないのであれば、質問者さんにはお望みの設定はできません。 諦めるか、質問者さんに代わって設定をしてくれる人を探してください。
guest

回答1

0

ベストアンサー

非公開ディレクトリにリダイレクトさせる .htaccess の記述は必要ありません。
まずはLaravelの設定よりも前に、エックスサーバーでサブドメインの追加をしてブラウザアクセスできることを確認してください。
https://www.xserver.ne.jp/manual/man_domain_subdomain_setting.php

その後、サブドメインとしてアクセスすることができる公開ディレクトリが作成されているので、そのディレクトリを削除してからシンボリックリンクを同じ名前で作成することで表示されるかもしれません。

投稿2024/05/28 08:06

ytsuyuzaki

総合スコア53

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

user202102

2024/11/21 06:58

返信遅れてしまい大変申しわけございません。繁忙期のためすぐにはためせないですが一旦ベストアンサーにさせていただきます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問