質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

React.js

Reactは、アプリケーションのインターフェースを構築するためのオープンソースJavaScriptライブラリです。

tailwindcss

tailwindcssとは、Webサイト・Webアプリケーションを作成するためのCSSフレームワークの一つ。ユーティリティファーストな点が特徴です。汎用的なクラスが多数用意されており、独自のデザインを自由に組み立てることができます。

Q&A

1回答

164閲覧

CSSを使用して横方向に自動で無限スクロールする方法について

KeiDev

総合スコア0

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

React.js

Reactは、アプリケーションのインターフェースを構築するためのオープンソースJavaScriptライブラリです。

tailwindcss

tailwindcssとは、Webサイト・Webアプリケーションを作成するためのCSSフレームワークの一つ。ユーティリティファーストな点が特徴です。汎用的なクラスが多数用意されており、独自のデザインを自由に組み立てることができます。

0グッド

0クリップ

投稿2025/04/26 13:01

実現したいこと

掲載の件を実現したいです。

発生している問題・分からないこと

最後の画像(2周目用の4枚目)を「4´」とします。
アニメーション自体は実行出来ているのですが、丁度2周目で4´が右側から現れ表示されたあたりで4´が一番左に瞬時に移動します。(他の画像もそのまま左に寄せられます。)

おかしい個所はないような気もするのですが、解決策分かる方教えてください。

該当のソースコード

tailwind.config.js

1/** @type {import('tailwindcss').Config} */ 2export default { 3 content: [ 4 "./index.html", 5 "./src/**/*.{js,ts,jsx,tsx}", 6 ], 7 theme: { 8 extend: { 9 animation: { 10 'marquee': 'marquee 5s linear infinite', 11 }, 12 keyframes: { 13 'marquee': { 14 '0%': { transform: 'translateX(0)' }, 15 '100%': { transform: 'translateX(calc(-100% / 2))' } 16 } 17 } 18 }, 19 }, 20 plugins: [], 21}
export const ScrollingImage = () => { return ( <div className="overflow-hidden"> <ul className="animate-marquee flex"> <li className="list-none flex-shrink-0"><img src="/public/UsageFlow/Construction.jpeg" alt="" className="h-44 w-72 object-cover" /></li> <li className="list-none flex-shrink-0"><img src="/public/UsageFlow/Consultation.jpeg" alt="" className="h-44 w-72 object-cover" /></li> <li className="list-none flex-shrink-0"><img src="/public/UsageFlow/Estimate.jpeg" alt="" className="h-44 w-72 object-cover" /></li> <li className="list-none flex-shrink-0"><img src="/public/UsageFlow/Plan.jpeg" alt="" className="h-44 w-72 object-cover" /></li> <li className="list-none flex-shrink-0"><img src="/public/UsageFlow/Construction.jpeg" alt="" className="h-44 w-72 object-cover" /></li> <li className="list-none flex-shrink-0"><img src="/public/UsageFlow/Consultation.jpeg" alt="" className="h-44 w-72 object-cover" /></li> <li className="list-none flex-shrink-0"><img src="/public/UsageFlow/Estimate.jpeg" alt="" className="h-44 w-72 object-cover" /></li> <li className="list-none flex-shrink-0"><img src="/public/UsageFlow/Plan.jpeg" alt="" className="h-44 w-72 object-cover" /></li> </ul> </div> ); };

試したこと・調べたこと

  • teratailやGoogle等で検索した
  • ソースコードを自分なりに変更した
  • 知人に聞いた
  • その他
上記の詳細・結果

解決できませんでした。

補足

特になし

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

 translateX(calc(-100% / 2))100%の基準は、その要素自身のボーダーボックスです。

 .animate-marqueeにボーダーを付けて見ればわかるのですが、スライドしている画像はボーダーボックスからはみ出しています。画像ひとつの幅が288pxなので、全部を納めるには288*8=2304pxの幅が必要です。

 ひとまず、レイアウトを見直してそれぞれのボックスサイズが想定とあっているのかを確かめてみてはいかがでしょうか。おそらくwidth: max-contentなどとすれば、イメージの動作に近くなるような気がします。

投稿2025/04/28 06:29

編集2025/04/28 06:29
Lhankor_Mhy

総合スコア37437

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

KeiDev

2025/04/29 09:12

ありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問