
javaシルバーの勉強をしています。
上記のコードを実行すると、エラーが発生せず、「nullnull」と表示されるみたいです。
string型にnullを代入して参照するとNullpointerExceptionがスローされると思っていました。
詳細がわかる方教えてください。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
回答2件
0
nullというのはある種のアドレス値ですんで、代入したり読み出したりするだけではエラーにはなりません
nullに対してなにか操作をすると提示の例外が出ます
#さいきんはやりの(?)NULL非許容型の変数なんかでは、代入でエラーが出ますねー
投稿2022/05/16 00:18
総合スコア88163
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2022/05/16 00:53
2022/05/16 01:51 編集
2022/05/16 02:11 編集

0
ベストアンサー
string型にnullを代入して参照するとNullpointerExceptionがスローされると思っていました。
String[] s = {null};
は、「null
が1つある配列でs
を初期化する」という意味ですので、s[0]
はnull
という値を取れます。
そして、System.out.println
の引数に式経由でnull
を与えたとしても、「null」と表示するだけで例外は起こしません。
投稿2022/05/15 23:19
編集2022/05/15 23:38総合スコア146581
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
質問の解決につながる回答をしましょう。 サンプルコードなど、より具体的な説明があると質問者の理解の助けになります。 また、読む側のことを考えた、分かりやすい文章を心がけましょう。