前提
AWSEC2上に1つのインスタンスを立ち上げ、そのなかにReactとFlaskを置いています
ミドルウェアはnginxとuwsgiを使っています
システムはすでにデプロイ済です
実現したいこと
yarn buildを軽くしたい
そもそも更新するにはビルド が毎回必要なのか知りたい
発生している問題・エラーメッセージ
フロントの更新(yarn build )に30秒ほどもしくはそれ以上かかります
毎回ではありませんが、1分たっても終わらず、ビルド中にインスタンスごと落ちてしまうことがありました。
ビルドを軽量化するにはどういった方法がありますか。
ちなみにyarn install は重くなく、10秒ほどで終わります
Flaskの場合、uwsgiの設定でtouch-reloadすると即時反映するようにできました。
フロントもFlaskのように設定で即時反映できますか?
そもそも更新するにはビルド が毎回必要なのでしょうか。
質問が漠然としているのでお答えするのが難しいと思いますがよろしくお願いします。
また、一般的にどのような方法でフロントのコードを更新しているのか知りたいです。
追記
現状、
ローカルで修正&ビルド → git push → 本番EC2でgit pull → EC2上で再ビルド
で反映させています。
EC2上にgit pullしただけでは画面反映されないです。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー