JVMとメモリリークの関係について
javaのソース内で、
Runtime.getRuntime().totalMemory()
Runtime.getRuntime().maxMemory()
をログに出力して監視しています。
通常であれば、
totalMemory = JVMの起動オプションで設定したXms
maxMemory = JVMの起動オプションで設定したXmx
と認識しております。
実際には処理の途中で、
totalMemory の値が、JVMの起動オプションで設定したXmsを下回ることがあります。
これは、メモリリークが発生する可能性がありますか?
それとも、メモリリークが発生する可能性があるのは、
maxMemory の値が、JVMの起動オプションで設定したXmxを上回る場合でしょうか?

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2022/07/04 02:20
2022/07/04 03:35
2022/07/05 06:40