質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Tera Term

Tera Termは、TeraTerm Projectが開発する国産のWindows向けターミナルソフト。telnetプロトコルでのリモートホストへの接続やCOMポートのシリアル接続が可能で、マクロが利用できます。

Q&A

解決済

1回答

1160閲覧

【teratermマクロ】logの保存がメニュー選択とマクロ内実行で挙動が異なる

momo842

総合スコア8

Tera Term

Tera Termは、TeraTerm Projectが開発する国産のWindows向けターミナルソフト。telnetプロトコルでのリモートホストへの接続やCOMポートのシリアル接続が可能で、マクロが利用できます。

0グッド

0クリップ

投稿2022/12/09 04:30

前提

teratermマクロでログを収集する仕組みを作っています。

実現したいこと

logopenコマンドをマクロから実行したいです。

発生している問題・エラーメッセージ

今うまくいかない点(原因が分からない…)は以下です。
logopenをうめこんだマクロ"tmp.ttl"をteratermメニューのコントロール→マクロ
から実行するとうまくいきます。
しかしttpmacro.exeと結びつけてttlファイルダブルクリックでマクロを起動すると、logopenのところで毎回マクロが止まってしまいます

Teraterm

1log1 = 'C:/Users/Desktop/macro/test.log' 2logopen log1 0 0

試したこと

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

こういったケースはteratermではよくある現象ですか?
あるマクロを走らせたときのログを記録すると、マクロ実行前にteratermメニューからログ保存開始した場合は成功するのに、マクロの中でログ保存開始すると文字化けを起こすなんてこともありました。(この現象はマクロ内でディレイ箇所増やすと直った)

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

poto568

2022/12/09 06:34

いったんこのあたり↓を確認するところからですかね…。 https://teraterm.jp/?p=58 接続先へ接続後、ログファイルを開く事ができる ログファイルを開いてからサーバーなどへログインする事はできません。 使用しているマクロの全文、「マクロが止まった」時に表示されるメッセージ、 メニューからログ保存したときとマクロからログ保存した時のオペレーションの 差異などが明確になると、識者が適切な回答を導いてくれるかもしれません。
guest

回答1

0

ベストアンサー

logopen log1 0 1

logopen log1 1 1
で試してみてください。

投稿2022/12/09 11:28

okakemetal

総合スコア266

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問