実現したいこと
React + Node.js + MySQLでWebアプリを作成したいです。
発生している問題・エラーメッセージ
MySQLとの接続のためにmysql2を使用しlocalhostのMySQLと接続したいのですが、
const mysql = require('mysql2/promise');
これを追加したところで複数のモジュールにおける以下のエラーが発生しています。
(下記は一例で、他にもstream-browserify
、browserify-zlib
のライブラリが不足しているとエラーが出ております。)
localhost
1Compiled with problems: 2 3ERROR in ./node_modules/mysql2/lib/commands/command.js 4:15-32 4 5Module not found: Error: Can't resolve 'timers' in '~\node_modules\mysql2\lib\commands' 6 7BREAKING CHANGE: webpack < 5 used to include polyfills for node.js core modules by default. 8This is no longer the case. Verify if you need this module and configure a polyfill for it. 9 10If you want to include a polyfill, you need to: 11 - add a fallback 'resolve.fallback: { "timers": require.resolve("timers-browserify") }' 12 - install 'timers-browserify' 13If you don't want to include a polyfill, you can use an empty module like this: 14 resolve.fallback: { "timers": false }
試したこと
webpackが4から5に移行することで発生するエラーとのことで、
webpackは最新のバージョンにしております。
"webpack": "^5.88.2",
"webpack-cli": "^5.1.4"
以下のqiitaの記事が同じ状況かと思われたため試したのですが、依然としてエラーの状況は変わりません。
https://qiita.com/stDeveloperAtm/items/dda93836f47abf608a23
質問について
1.番号リスト本状況を改善する方法があれば知りたいです。
2.番号リストcreate-react-app
を使用してプロジェクトを作成しております。
上記参考ページ内と同等の状況で、webpack.config.jsを編集するという対応法が数多く見つかりますがnpm installコマンドによって生成されるnode_modules配下を編集することは出来ません
との記載があります。
自分も本状況解決のために行き当たった記事の殆どがwebpack.config.jsの編集だったのですが、
根本的にプロジェクトを作り直したほうが良いでしょうか。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2023/07/21 05:45
2023/07/21 06:00
2023/07/21 16:14