OS更改として、VB.NETフォームアプリケーションを、Win10からWin11への更改作業を行っています。
Win10のVisual Studio Professional 2015にて動作している、VB.NETのソースを、
Win11のVisual Studio Professional 2022に移している際、下記の事象が発生しました。
●事象
Visual Studio 2022にて、Oracle Developer Tools for Visual Studioを使用して、
既存のデータセットファイル(.xsd)を開き、TableAdapterの構成を変更しようとすると、
以下のエラーが表示されます。
--以下エラーメッセージ--------------------------------------------------------
[テーブルアダプター名] の構成に失敗しました。
オブジェクト'MySettings'の接続'ConnectionString'が見つかりませんでした。
接続文字列がアプリケーション設定に見つからなかったか、
または接続文字列に関連付けられているデータ プロバイダーが読み込めませんでした。
--以上エラーメッセージ--------------------------------------------------------
「オブジェクト'MySettings'の接続'ConnectionString'」には、
正しい接続文字列を記載しており、Oracleデータベースへの接続もできています。
また、TableAdapterの構成が変更できないだけで、
ビルドしたVB.NETのアプリケーションは正常に実行できています。
●質問事項
VisualStudioにてOracleに接続するデータセットを使用するためには、どんな作業が必要でしょうか
現在、以下3点を、記載している順でインストールしています。
インストールするものは正しいでしょうか。
(1) Oracle Developer Tools for Visual Studio 2022
下記サイトよりダウンロード
https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=OracleCorporation.OracleDeveloperToolsForVisualStudio2022
(2) 64-bit ODAC 19.3.1(Oracle Data Access Components)
下記サイトよりダウンロード
https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=OracleCorporation.OracleDeveloperToolsForVisualStudio2022
(サイトの1番下にある「64-bit ODAC 19.3.1」をダウンロード)
(3) Oracle Database Client 18.0.0.0.0 for Microsoft Windows x64 (64-bit)
上記のインストール以外にて、必要な作業がありますでしょうか。
ご指南のほど、よろしくお願いいたします。
●各バージョン情報
・端末
エディション Windows 11 Pro
バージョン 22H2
OSビルド 22621.3085
システムの種類 64 ビット オペレーティング システム、x64 ベース プロセッサ
・VisualStudio
Microsoft Visual Studio Professional 2022
Version 17.8.2
・Framework
Microsoft .NET Framework
Version 4.8.09032
・Oracle Developer Tools
Oracle Developer Tools for Visual Studio 21.11.0.0
・Oracle Data Access Components
64-bit ODAC 19.3.1
・Oracle Client
Oracle Database Client 18.0.0.0.0 for Microsoft Windows x64 (64-bit)
その他、不足している情報がございましたら、ご指摘していただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。