質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
86.02%
Cisco IOS

Cisco IOSは、シスコシステムズ社が提供しているOSです。同社のほとんどのルーターやスイッチに使用されており、特徴のあるコマンドラインインターフェースをもちます。実行操作に制限があるユーザーモードと特権モードのセキュリティレベルがあります。

ネットワーク

ネットワークとは、複数のコンピューター間を接続する技術です。インターネットが最も主流なネットワークの形態で、TCP/IP・HTTP・DNSなどの様々なプロトコルや、ルータやサーバーなどの様々な機器の上に成り立っています。

Cisco

シスコ(Cisco Systems,Inc.)は、アメリカ合衆国に本社を置く、世界最大のコンピュータネットワーク機器開発会社及び同社の製品

Q&A

解決済

pingの送信元とデフォルトゲートウェイについて

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

Cisco IOS

Cisco IOSは、シスコシステムズ社が提供しているOSです。同社のほとんどのルーターやスイッチに使用されており、特徴のあるコマンドラインインターフェースをもちます。実行操作に制限があるユーザーモードと特権モードのセキュリティレベルがあります。

ネットワーク

ネットワークとは、複数のコンピューター間を接続する技術です。インターネットが最も主流なネットワークの形態で、TCP/IP・HTTP・DNSなどの様々なプロトコルや、ルータやサーバーなどの様々な機器の上に成り立っています。

Cisco

シスコ(Cisco Systems,Inc.)は、アメリカ合衆国に本社を置く、世界最大のコンピュータネットワーク機器開発会社及び同社の製品

1回答

0グッド

0クリップ

557閲覧

投稿2022/04/08 02:45

編集2022/04/08 05:36

前提

PC(A)からコンソールケーブルでCisco 841Mにアクセスしpingの送信テストを行っています。

デフォルトゲートウェイが 192.168.20.254
Ciscoに接続されたPC(B)が 192.168.20.1
とします。

ping 8.8.8.8 source 192.168.20.254 で通信に成功します。
ping 8.8.8.8 でも成功します

しかし、Ciscoに接続されたPC(B)、192.168.20.1のLANを抜く(Ciscoに1台もPCが接続されていない状態、WANとコンソールケーブルのみにする)と、

ping 8.8.8.8 source 192.168.20.254 の通信に失敗します。
ping 8.8.8.8 は引き続き成功します

※PC(B)をつなぐと再度成功します。

質問

デフォルトゲートウェイは、PC(B)の接続等にかかわらず、
ルータが保持しているIPのような認識だったのですが・・・
こちら誤っているでしょうか。

また、PC(B)を繋いでいない状態の、
ping 8.8.8.8
のsourceはどうなっているのでしょうか。

お手数ですが、よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

下記のような質問は推奨されていません。

  • 質問になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

適切な質問に修正を依頼しましょう。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2022/04/08 02:58 編集

すみません、追記します。 コンソールケーブルでアクセスしているPCと、 Ciscoに繋いでいる192.168.20.1は別のPCとなります。 PC---Cisco--------コンソールケーブルで操作しているPC
y_waiwai

2022/04/08 05:09

コンソールケーブルで接続しているPCとは何もんなんでしょうか。 意味不明ですよ。 質問文を編集し、そこらへんの説明を追記しましょう
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2022/04/08 05:23

Ciscoルータとコンソールケーブルで接続し、TeratermでCisco内部を表示・操作しているだけのPCですので、このPC自体はルータや回線の設定に関して、何の影響もないので説明は省いております。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2022/04/08 05:37

PC(A)がCiscoルータ配下と誤解しないよう説明を書き加えました。 ご指摘ありがとうございます。

回答1

1

ベストアンサー

これはよくある事象です。

ルータ自身に設定しているIPアドレスであろうと、そのIPが設定してあるインタフェースがリンクアップしていないといけません。
PCに限らず、該当のインタフェースにHUBを接続するなど何らかの機器を接続してリンクさせればPingは成功するようになるはずです。

補足
リンクアップに限らず必ず応答できるようにさせたいという目的のために、Loopbackインタフェースを作成しIPアドレスを付与させることもあります。

投稿2022/04/08 06:02

yukky1201

総合スコア2732

退会済みユーザー👍を押しています

下記のような回答は推奨されていません。

  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

このような回答には修正を依頼しましょう。

回答へのコメント

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2022/04/08 06:04

ありがとうございます! すっきりしました!頂いた情報をもとにもっと掘り下げて勉強したいと思います!
yukky1201

2022/04/08 06:07

> ping 8.8.8.8のsourceはどうなっているのでしょうか。 こちらについての回答もしておきます。 ルーティングに基づいて決定されます。 現在の環境ですとWANのみと予想されますので、WAN側インタフェースのIPアドレスがsourceになります。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2022/04/08 08:39

WANのIPがsourceになるんですね、目から鱗です! ご丁寧にありがとうございました!

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
86.02%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問

同じタグがついた質問を見る

Cisco IOS

Cisco IOSは、シスコシステムズ社が提供しているOSです。同社のほとんどのルーターやスイッチに使用されており、特徴のあるコマンドラインインターフェースをもちます。実行操作に制限があるユーザーモードと特権モードのセキュリティレベルがあります。

ネットワーク

ネットワークとは、複数のコンピューター間を接続する技術です。インターネットが最も主流なネットワークの形態で、TCP/IP・HTTP・DNSなどの様々なプロトコルや、ルータやサーバーなどの様々な機器の上に成り立っています。

Cisco

シスコ(Cisco Systems,Inc.)は、アメリカ合衆国に本社を置く、世界最大のコンピュータネットワーク機器開発会社及び同社の製品