意見交換
サーバー側でレスポンスをgzipなどで圧縮し、クライアント側でそれを展開することで通信容量を少なくし、コンテンツを取得する速度を速くすることも出来ますが、
一方で圧縮・展開に追加のリソースかかり、それが表示時間の増加に繋がってしまう恐れもあるかと思います。
一般的なプラクティスとして、jsonを返す一般的なRESTサーバー(TwitterやGithubのAPIなど)では、レスポンスは圧縮するべきなのでしょうか。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
下記のような質問は推奨されていません。
- 質問になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
適切な質問に修正を依頼しましょう。
回答4件
4
一般的なプラクティスとして、jsonを返す一般的なRESTサーバー(TwitterやGithubのAPIなど)では、レスポンスは圧縮するべきなのでしょうか。
一般的も何も、「リクエストがgzipを要求してきたらgzipで返す」というのが妥当かと思います。そのためにAccept-Encoding
ヘッダがあります(MDN)。
投稿2022/12/21 04:31
総合スコア142993
3
ベストアンサー
jsonを返す一般的なRESTサーバー(TwitterやGithubのAPIなど)では、レスポンスは圧縮するべきなのでしょうか。
ざっと探してみると Google API は API performance tips の「Compression using gzip」あたりの記載を読むと、クライアント側が gzip で圧縮してレスポンスしてと指示をした際に gzip 圧縮したレスポンスを返すようです。
Google 等に準じるということであれば、API レスポンスは「デフォルトは圧縮しないがユーザーからのリクエストに応じて圧縮して返すように切り替えれるようにする」という感じになるのではないでしょうか。
投稿2022/12/21 04:36
総合スコア24976
下記のような回答は推奨されていません。
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
このような回答には修正を依頼しましょう。
2
大半はウェブサーバーが勝手に処理してくれる。自分では何もしてないつもりでもすでに圧縮されている。
ウェブサーバーを挟んでないなら自分で圧縮だけど色々考慮することがあるのでウェブサーバーに任せたい。
投稿2022/12/21 05:58
総合スコア10268
下記のような回答は推奨されていません。
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
このような回答には修正を依頼しましょう。
2
今までプレーンテキストで返すAPIしか出会ったことがないです。単に圧縮モード対応に気付いてないだけかもしれませんが。
パフォーマンス要件次第で良いんじゃないでしょうか。
投稿2022/12/21 05:23
総合スコア1432
下記のような回答は推奨されていません。
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
このような回答には修正を依頼しましょう。
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
質問の解決につながる回答をしましょう。 サンプルコードなど、より具体的な説明があると質問者の理解の助けになります。 また、読む側のことを考えた、分かりやすい文章を心がけましょう。
関連した質問
Q&A
受付中
[php][javascript]ボタンが押されたかどうかを検証するページを作りたい
回答1
クリップ0
更新
2023/06/01
意見交換
受付中
HDD、何故遅いものと速いものがあるのか、そして仮想メモリ、増設すべきかしないか?
回答4
クリップ0
更新
2023/05/24
Q&A
解決済
【Rails】モデルのカラムの型でjsonとは何か?
回答2
クリップ0
更新
2023/06/01
Q&A
解決済
Google CloudのOAuthを使用したPythonメール送信での認証エラー(535)の解決方法が知りたい
回答1
クリップ0
更新
2023/05/29
意見交換
受付中
Wordpressのphpファイルにデータベースの接続情報を直接記入しても大丈夫なのでしょうか。
回答39
クリップ3
更新
2023/05/25
Q&A
解決済
VS CodeでTypeScript×Express.jsのAPIをWebPackの開発サーバーで実行できるようにしたい。
回答1
クリップ0
更新
2023/06/01
Q&A
解決済
Ajax成功時の部分ビューの更新 (ASP.NET Core MVC)
回答1
クリップ0
更新
2023/06/01
下記のような回答は推奨されていません。
このような回答には修正を依頼しましょう。
2022/12/21 04:34