質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Google スプレッドシート

Google スプレッドシートは、フリーで利用できる表計算ソフト。Webアプリのためインターネットに接続することで利用できます。チャートやグラフの作成のほか、シートを他のユーザーと共有したり、同時に作業を進めることも可能です。

Q&A

解決済

1回答

3780閲覧

Googleスプレッドシートでひらがな/カタカナ表記を区別したい

lowiq2

総合スコア1

Google スプレッドシート

Google スプレッドシートは、フリーで利用できる表計算ソフト。Webアプリのためインターネットに接続することで利用できます。チャートやグラフの作成のほか、シートを他のユーザーと共有したり、同時に作業を進めることも可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2022/10/14 07:40

編集2022/10/14 07:41

前提

Googleスプレッドシートで単純な一覧表を作っています。
ひらがな表記とカタカナ表記で同じ単語がある行がフィルタで抽出できず困っております。

発生している問題・エラーメッセージ

例えば「りんご」と「リンゴ」という名前がそれぞれの行に入っていて、
「りんご」または「リンゴ」のみをフィルタで抽出しようとすると該当データがない状態になってしまう。

「りんご」と「リンゴ」の2つを選択するとどちらも表示される。

実現したいこと

  • ひらがな表記とカタカナ表記で同じ単語があっても別データとして管理する

現状、このフィルタ抽出で問題となっていますが、
ゆくゆくはこのデータを使ってAppSheetで管理アプリにしていきたいと考えており、
正く判別させる方法があればご教示いただきたいです。

データベースや文字コード等の知識が足りず恐縮なのですが、
ひらがなとカタカナを混在させない以外に対処法などあるでしょうか...?

ご存知の方、ご回答いただけましたら大変助かります。
よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

k.a_teratail

2022/10/18 00:53

補助列を設ければ ひらがな表記のみ、カタカナ表記のみを抽出することができますが 問題ないでしょうか?
lowiq2

2022/10/18 09:47

コメントありがとうございます。 該当のデータがひらがなorカタカナどちらであるか判別させることが可能ということでしょうか...? であれば補助列を設けることは問題ないので、それでも問題なさそうです。
guest

回答1

0

ベストアンサー

補助列の使用が良いとのことで、B列を補助列として使用しました。
下記はひらがな、カタカナ判別の数式になります。

=IF(A2<>"", IF(COUNT(INDEX(LOOKUP(CODE(MID(A2,ROW($1:$1000),1)),CODE({"ぁ","ん"})+{0,1},{1,""}),))=0,"カタカナ", "ひらがな")&"表記", "") ※B2セルの入力内容です。
全てひらがなの「りんご」でフィルタカタカナの「ミカン」でフィルタ
イメージ説明イメージ説明イメージ説明

ただし、「ひらがな、カタカナ」が混在する場合や「ひらがな、カタカナ」以外の場合
正しく判断されませんのでご注意ください。

一応、元ネタはこちらです。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12206041622

投稿2022/10/18 12:12

k.a_teratail

総合スコア845

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

lowiq2

2022/10/18 14:32

ご丁寧にありがとうございます。 こちらで応用ができそうです。大変助かりました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問