質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Next.js

Next.jsは、Reactを用いたサーバサイドレンダリングなどを行う軽量なフレームワークです。Zeit社が開発しており、nextコマンドでプロジェクトを作成することにより、開発環境整備が整った環境が即時に作成できます。

TypeScript

TypeScriptは、マイクロソフトによって開発された フリーでオープンソースのプログラミング言語です。 TypeScriptは、JavaScriptの構文の拡張であるので、既存の JavaScriptのコードにわずかな修正を加えれば動作します。

React.js

Reactは、アプリケーションのインターフェースを構築するためのオープンソースJavaScriptライブラリです。

Q&A

1回答

11018閲覧

Next.js エラー「connect ECONNREFUSED 127.0.0.1:8000」が解決できない

bondroid1322

総合スコア0

Next.js

Next.jsは、Reactを用いたサーバサイドレンダリングなどを行う軽量なフレームワークです。Zeit社が開発しており、nextコマンドでプロジェクトを作成することにより、開発環境整備が整った環境が即時に作成できます。

TypeScript

TypeScriptは、マイクロソフトによって開発された フリーでオープンソースのプログラミング言語です。 TypeScriptは、JavaScriptの構文の拡張であるので、既存の JavaScriptのコードにわずかな修正を加えれば動作します。

React.js

Reactは、アプリケーションのインターフェースを構築するためのオープンソースJavaScriptライブラリです。

0グッド

0クリップ

投稿2022/12/20 15:28

前提

「TypeScriptとReact/Next.jsでつくる 実践Webアプリケーション開発」という書籍のサンプルプログラムなのですが、クローン後サーバーを起動しようとすると「connect ECONNREFUSED 127.0.0.1:8000」というエラーが出てしまいます。
https://github.com/gihyo-book/ts-nextbook-app

実現したいこと

書籍の学習前に一旦完成品を確認したいと思っています。

発生している問題・エラーメッセージ

Server Error FetchError: request to http://localhost:8000/products?category=clothes&_page=1&_limit=6&_sort=id&_order=desc failed, reason: connect ECONNREFUSED 127.0.0.1:8000 This error happened while generating the page. Any console logs will be displayed in the terminal window. Call Stack <unknown> fetcherror: request to http://localhost:8000/products (8000) <unknown> (FetchError: request to http://localhost:8000/products (8000) ClientRequest.<anonymous> file:///C:/Users/cs19023/Documents/study/react/ts-nextbook-app/node_modules/next/dist/compiled/node-fetch/index.js (1:65763) ClientRequest.emit node:events (513:28) Socket.socketErrorListener node:_http_client (494:9) Socket.emit node:events (513:28) emitErrorNT node:internal/streams/destroy (157:8) emitErrorCloseNT node:internal/streams/destroy (122:3) processTicksAndRejections node:internal/process/task_queues (83:21)

試したこと

クローン後「npm install」でパッケージをインストールし、ソースコードの変更はせず、「npm run dev」としただけです。
おそらくローカルで立ち上げるapiサーバ―とのやり取りが上手くいっていない状態だと思うのですが、原因が分かりませんでした。
書籍のプログラムなので他に症例があるか探しましたけど見当たらなかったので、自分の環境の問題なのかも知りたいです。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

next 12.2.3
react 18.2.0
typescript 4.6.2

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

reason: connect ECONNREFUSED 127.0.0.1:8000

これは想像ですが、
ポート番号8000は既に利用されているのでは?
8000を既に掴んでいるプロセスやサービスはありませんか?
たとえばポート番号を8001に変更してみるとか。

投稿2022/12/21 01:18

編集2022/12/21 01:19
technocore

総合スコア7398

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

bondroid1322

2022/12/22 05:51

8001や4444と適当なポート番号を設定しましたが、同じエラーが出てしまいます。 確認方法が間違っているかもしれませんが、127.0.0.1で使われているポート番号は下記の通りでした。 ``` $ netstat -nao | findstr 127.0.0.1 TCP 127.0.0.1:843 0.0.0.0:0 LISTENING 7864 TCP 127.0.0.1:10134 0.0.0.0:0 LISTENING 17496 TCP 127.0.0.1:17600 0.0.0.0:0 LISTENING 7864 TCP 127.0.0.1:19010 0.0.0.0:0 LISTENING 5004 TCP 127.0.0.1:27015 0.0.0.0:0 LISTENING 21184 TCP 127.0.0.1:37848 0.0.0.0:0 LISTENING 4504 TCP 127.0.0.1:50493 127.0.0.1:50494 ESTABLISHED 7864 TCP 127.0.0.1:50494 127.0.0.1:50493 ESTABLISHED 7864 TCP 127.0.0.1:50497 127.0.0.1:50498 ESTABLISHED 7864 TCP 127.0.0.1:50498 127.0.0.1:50497 ESTABLISHED 7864 TCP 127.0.0.1:51651 0.0.0.0:0 LISTENING 13556 TCP 127.0.0.1:65275 0.0.0.0:0 LISTENING 13556 UDP 127.0.0.1:1309 *:* 4748 UDP 127.0.0.1:1900 *:* 5696 UDP 127.0.0.1:49664 *:* 5532 UDP 127.0.0.1:50232 *:* 5696 UDP 127.0.0.1:59568 *:* 21184 UDP 127.0.0.1:59569 *:* 21184 ```
technocore

2022/12/22 07:40 編集

一覧に8000 が無いですね。 ポート番号の問題ではなく、サーバアプリが起動していないようですね。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問