Q&A
all in one seo packについて
WPでall in one seo packでSEO設定をしてます。
ベースは日本語サイトなのですが、多言語に対応したサイトにするため、英語用のカスタム投稿作成しました。
タクソノミーを使用してカテゴリー毎に記事投稿できるようになってます。
ここでall in one seoで設定されてる各種日本語を英語にしたいのですが、上手く設定する方法が思い浮かばなく、レクチャー頂ければ幸いです。
※Proプランにするれば一番手っ取り早いのですが、先方都合でできなく。
・カテゴリーアーカイブページのmeta
こちらは現状、「robots」「canonical」「application/ld+json」しかmetaが設定できてないです。
設定したいmetaタグ
description
og
※カテゴリーは「説明」でdescriptionは入りますが、タイトルは何処で変更できますか?
それともカテゴリ名もスラッグ名と同じに変更すれば解決しますか?
名前は漢字、カタカナがいいとリクエストされたらどのように設定すればいいでしょうか?
・投稿記事ページのmeta
設定したいmetaタグ
現状英語記事名は「title」「og」などに入りますが、こちらはall in one seoのサイトのタイトルが一般設定「サイトのタイトル」を参照しているので日本語がでます。
※投稿記事ページの場合はall in one seoのタイトル欄を直接入力すれば解決しますが、変数として登録できないのでしょうか?
回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
下記のような回答は推奨されていません。
このような回答には修正を依頼しましょう。
2023/03/27 08:33