質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
多次元配列

1次元配列内にさらに配列を格納している配列を、多次元配列と呼びます。

意見交換

クローズ

2回答

4083閲覧

vscodeのターミナルで長い配列を折り返さず見やすく表示する良い方法

tyubo

総合スコア10

多次元配列

1次元配列内にさらに配列を格納している配列を、多次元配列と呼びます。

0グッド

0クリップ

投稿2023/07/07 02:28

0

0

テーマ、知りたいこと

vscodeのターミナルで長い配列を見やすく表示する良い方法はありませんか?

背景、状況

プログラミングの勉強の一環で、競プロのようなプログラミング問題を解くことがあります。

プログラム上でボードゲームの盤面のような内容をコントロールする際、例のように多重配列を使って実装することがあるのですが、盤面の幅(配列の長さ)が大きくなるにつれて、vscodeのターミナルでは一列で表示することができず、折り返しが発生し、非常に見にくいのですが解決する良い方法はありませんでしょうか。

配列の長さが数百〜1000くらいまで見れると良いなと思うことがあるのですが、良い知恵があればお貸しいただけると助かります。

例)
盤面 = [
[0, 0, 0, ....., 0],  ←長くなるとターミナルで折り返され見にくい
[0, 0, 0, ....., 0],
.
.
.
[0, 0, 0, ....., 0]
]

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

回答2

#1

so87

総合スコア775

投稿2023/07/07 04:15

文字数を設定することは、September 2021 (version 1.61)より可能です。
ターミナル:固定寸法の設定

横・縦と設定するので、横だけ固定にして、縦は未設定で良いのではないでしょうか。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

#2

tyubo

総合スコア10

投稿2023/07/08 02:25

ありがとうございます!
大変参考になりました!!
引き続き勉強を進めたいと思います!!

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

最新の回答から1ヶ月経過したため この意見交換はクローズされました

意見をやりとりしたい話題がある場合は質問してみましょう!

質問する

関連した質問