Windows11でJava開発しようとしているのですが、JDKのバージョンが変えられず、困っています。
元々Javaを勉強していた時期があり、それから時間が経っております。
再開にあたり、まずバージョン確認をすると、次のように表示されました。
java -version
openjdk version "1.8.0_302"
OpenJDK Runtime Environment (Temurin)(build 1.8.0_302-b08)
OpenJDK 64-Bit Server VM (Temurin)(build 25.302-b08, mixed mode)
今回Javaのバージョン11を使用したく、以下サイトを参考にしながらC:\Program Files\Java\jdk-11にインストールし、環境変数の設定も行いました。
https://jet-blog.com/install_java_openjdk11_on_windows10/
ユーザー環境変数のPathの先頭に以下を追加しています。
C:\Program Files\Java\jdk-11\bin
ところがjava -versionを叩くとあいかわらず1.8を示しています。
その後、システム環境変数のPathに上記を追加したりJAVA_HOMEを追加(C:\Program Files\Java\jdk-11)したりしましたが、1.8から変わりません。OS再起動も実施済みです。
なぜバージョンが変更されないのでしょうか。
どのようにすればバージョンが変更されるか、お分かりになる方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー