質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Google スプレッドシート

Google スプレッドシートは、フリーで利用できる表計算ソフト。Webアプリのためインターネットに接続することで利用できます。チャートやグラフの作成のほか、シートを他のユーザーと共有したり、同時に作業を進めることも可能です。

Google Apps Script

Google Apps ScriptはGoogleの製品と第三者のサービスでタスクを自動化するためのJavaScriptのクラウドのスクリプト言語です。

Q&A

解決済

1回答

570閲覧

gasの実行の仕方で、シートのコピー名が英語になったり日本語になったりする

itsuko

総合スコア17

Google スプレッドシート

Google スプレッドシートは、フリーで利用できる表計算ソフト。Webアプリのためインターネットに接続することで利用できます。チャートやグラフの作成のほか、シートを他のユーザーと共有したり、同時に作業を進めることも可能です。

Google Apps Script

Google Apps ScriptはGoogleの製品と第三者のサービスでタスクを自動化するためのJavaScriptのクラウドのスクリプト言語です。

0グッド

0クリップ

投稿2022/09/08 14:40

前提

gasでシートをコピーしようとしています。
シート名は「テスト」としてます。

js:copySheet

1var ss = SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet(); 2var sh = ss.getSheetByName("テスト"); 3// newFileはファイルオブジェクトで、他に定義してます。 4sh.copyTo(SpreadsheetApp.openById(newFile.getId());

また、このプログラムをスプシの画面からタブより実行したいので、こちらを参考にして、タブより実行できるようにしています。

js

1function onOpen() { 2 let ui = SpreadsheetApp.getUi() 3 let menu = ui.createMenu("マクロ"); 4 menu.addItem("営業資料作成","copySheet"); //メニューに実行ボタン名と関数を割り当て 5 menu.addToUi(); //スプレッドシートに反映 6}

発生している問題・エラーメッセージ

gasの実行方法で、

  1. スクリプトエディタから実行すると、「Copy of テスト」というシートができる。
  2. メニュータブの方から実行すると、「テストのコピー」というシートができる。

複製したシートを、リネームしたいのですが、名前が違うとリネームできません…
自分が実行するときはスクリプトエディタから、他の人に実行してもらうときはタブからを想定しています。自分も他の人も実行しうります。

ご教示、よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

copyToの戻り値がコピーで作成されたシートなのでそのシートの名称を変更すればよろしいかと

投稿2022/09/08 23:17

YAmaGNZ

総合スコア10553

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

itsuko

2022/09/09 02:01

返答ありがとうございます。 言われてみれば、そうでした!`copyTo`したスプレッドシートオブジェクトに対して、わざわざ`getSheetByName`をしていました。(そのため、名前が一意に定まらないことに悩んでおりました) 大変助かりました、ありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問