閲覧ありがとうございます。
早速ですが質問させて下さい。
現在CCNAの取得のため、学習中なのですが、
L2スイッチのmacアドレステーブルの保存領域や、
どう言うタイミングでmacアドレス情報がテーブルから破棄、データが飛ぶ、など、具体的な例が想像出来ない状態です。
(エージングタイムがデフォルト5分なのは理解しています。)
RAMが載っていれば電源を落とすとテーブルが飛ぶ、など、具体例が想像出来たのですがCisco製SWの仕様書を見てもその辺記載が無かったもので...
恐らくこの辺は試験に出ないと思いますが、後学のため、ご教示いただければ嬉しいです。
よろしくお願い致します。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2017/11/03 14:11
2017/11/03 15:01
2017/11/03 15:27