###発生している問題
現在IOSの開発を行なってます。
今回開発でUniversalLinksを設定することになりましたが、うまく行かず困っています。
同じようなことで、解決したことがある方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
###試したこと
1.apple-app-site-associationをAtomというエディタを使って作成しました。以下はその内容です。内容上かけないところは?マークをつけます。
{ "applinks": { "apps": [], "details": [ { "appID":"???????.????????", "paths":[ "*" ] } ] } }
appIDはアプリのCertificates, Identifiers & ProfilesのApp IDs(teamIDと同じ)のPrefixの部分に.をつけその後にアプリのBundle Identifierを書いたものです。拡張子は何もつけずに保存しています。
2.このファイルをサーバーに携わってもらっている方にサイトのルートディレクトリに配置してもらいました。
※https://<サイトのURL>/apple-app-site-associationでページを見ると作成したjsonが見れます。
※このサイトはhttpsのものです。さらにContent-Typeはapplication/jsonに変更してもらいました。
3.xcodeのCapabliitiesのAssociated DomainsをONにしDomainsにapplinkks:<サイトのURLの最後の/を抜いたもの>を記述しました。
4.その後もう一度Certificates, Identifiers & ProfilesのApp IDsのApplication Services:がONになっているか確認したのですができてなかったのでEditでONにし、プロビジョニングを再度ダウンロードしてxcodeに設定し直しました。
5.最後にhttps://<サイトのURL>をメモに記載しタップしwebを表示、その後アプリに遷移する予定でしたがうまく行きませんでした。
###補足情報
上記の方法でうまく行かなかったので以下の方法も試して見ました。
・applinkks:<サイトのURLの最後の/を抜いたもの>を書いたところに、プラスでwebcredentials:www.lanches.co.jpを追加しました。
※http://www.lanches.co.jp/blog/4512のサイトに書いてあったものです。
・プロビジョニングをダウンロードしなおしました。
###現在引っかかっていること
プロビジョニングを設定しなおさないとCapabliitiesのAssociated Domainsの下に記述されているところがAdd the Associated Domains feature ti your App IDのチェックが赤くなってしまい、一回オートにしてから設定しなおすと赤いのが消えます。
現在見たいサイトはアイフォンで見るとWeb版でなく携帯版で見れますが、そこらへんも関係してしまうのかと思っています。
その他特定のものをinfo.plisistに記載しなければいけないのかもしれませんがよくわかっていないです。
知識不足で原因が特定できてないです。よろしくお願いします。


回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー