###GAE/Goを試してますが、 nobuild_files について確認させてください
Vendoringの機能を使ってて、 app.yaml と同じディレクトリに vendor ディレクトリがあります。
これを、そのまま動かそうとすると、 Failed parsing input: parser: bad import "syscall" というエラーが使ってるライブラリによっては出ます。
これの対処法として、 app.yaml に nobuild_files: vendor/ を追加しました。
###私の理解
以下、私の理解です。
- GAEでは、
app.yamlがあるディレクトリ以下をすべてビルド対象にする。 nobuild_files: vendor/が無い場合はvendorディレクトリすべてのパッケージをビルドする。アプリケーションで使ってないものもすべてビルドする。nobuild_files: vendor/がある場合は、vendorディレクトリはビルド対象とはならない。が、アプリケーションで使ってるものはvendorディレクトリから探してきて使ってるファイル(パッケージ?)のみをビルド対象にする。
###確認
この理解で合ってますでしょうか?
また、ビルド対象になるのはファイル単位なのかパッケージ単位なのかが分かりませんでした。
そもそもGo自体のビルドは使ってるもののみがビルド対象でGAEが特別な挙動なのでしょうか?
回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2017/10/18 02:07
2017/10/18 06:44
2017/10/21 08:40