質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.37%
DELETE

ファイルシステムからファイル、データベースからレコードを削除することまたはメモリ内のオブジェクトの割り当てを取り消すことをさします。もしくは、HTTPプロトコルのDELETEを指すこともあります。

Windows

Windowsは、マイクロソフト社が開発したオペレーティングシステムです。当初は、MS-DOSに変わるOSとして開発されました。 GUIを採用し、主にインテル系のCPUを搭載したコンピューターで動作します。Windows系OSのシェアは、90%を超えるといわれています。 パソコン用以外に、POSシステムやスマートフォンなどの携帯端末用、サーバ用のOSもあります。

コマンドプロンプト

コマンドプロンプト(cmd.exe)はMicrosoftによって提供されているコマンドラインインタプリタです。OS/2・Windows CE・Windows NTで使用可能です。

バッチファイル

バッチファイル(Batch File)は、Windowsのコマンドラインインタープリターによって複数のコマンドを実行させる事が出来るスクリプトファイルです。

Q&A

解決済

1回答

54441閲覧

rmdir /s /q コマンドを実行しているのに「ディレクトリが空ではありません。」エラーが出る

Shunta23

総合スコア14

DELETE

ファイルシステムからファイル、データベースからレコードを削除することまたはメモリ内のオブジェクトの割り当てを取り消すことをさします。もしくは、HTTPプロトコルのDELETEを指すこともあります。

Windows

Windowsは、マイクロソフト社が開発したオペレーティングシステムです。当初は、MS-DOSに変わるOSとして開発されました。 GUIを採用し、主にインテル系のCPUを搭載したコンピューターで動作します。Windows系OSのシェアは、90%を超えるといわれています。 パソコン用以外に、POSシステムやスマートフォンなどの携帯端末用、サーバ用のOSもあります。

コマンドプロンプト

コマンドプロンプト(cmd.exe)はMicrosoftによって提供されているコマンドラインインタプリタです。OS/2・Windows CE・Windows NTで使用可能です。

バッチファイル

バッチファイル(Batch File)は、Windowsのコマンドラインインタープリターによって複数のコマンドを実行させる事が出来るスクリプトファイルです。

0グッド

1クリップ

投稿2017/10/15 06:52

###環境等の前提情報
・対象OS : Windows Server 2008R2
・システム : batファイル

上記OSのフォルダ・ファイルに対し、
bat内のrmdir /s /qコマンドで削除する処理を行っている。

batは一日に複数回起動し、既に削除が成功している実績がある。

###発生している問題・エラーメッセージ
稀に上記batファイルでフォルダおよびファイル削除が
出来ない事象が発生する。

そのため削除に失敗した際にエラーの原因を特定できるよう
標準エラー出力をログに取得できるようリダイレクト処理を追加した。

リダイレクト処理追加後に削除失敗の事象が再発したので
エラーログの確認をしたところ以下のエラー出力がリダイレクトされていた。

ディレクトリが空ではありません。

###わかっていること
まず「ディレクトリが空ではありません。」というメッセージは
rmdirコマンドに/sオプションを追加しないと発生するメッセージであること。

しかし、今回はrmdir /s /qコマンドを実行したにもかかわらず
上記メッセージが出力されたこと。

###知りたいこと
・rmdir /s /qコマンドを実行しても「ディレクトリが空ではありません。」
のメッセージが出る原因・理由について。

・どうすれば再発を防止できるか。

###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
特になし。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

over

2017/10/16 05:51

「ディレクトリが空ではありません」で検索してみれば、エラーチェック系の原因が多数みられるようですが、こちらを確認した上でのご質問でしょうか?
guest

回答1

0

ベストアンサー

rmdir /s /q で指定のフォルダー(ディレクトリ)下を削除するときに、別のアプリケーションがそのフォルダー下でなんらかのファイル操作をしているのではないでしょうか。

BATファイルは一日に複数回起動しているということで、何かしらのスケジューラーを利用されていると推察しますが、対象のフォルダーは様々なアプリケーションが使用するフォルダーと言うことは無いですか。それらのアプリケーションがファイルを開くタイミングによっては、同様のエラーは起こりえます。

実際にテストプログラムを作成して試しました。下図は、テストプログラムで
D:\project\teratail\96390\testdir\sub1\sub2*.*
のファイル一覧の取得中に rmdir /q /s でD:\project\teratail\96390\testdirを削除しようとしているものです。大したプログラムではないのでソースの掲載は省きます。
イメージ説明

「ディレクトリが空ではありません」とエラー表示されます。テストプログラム自身がディレクトリ/ファイル一覧を取得する為にそれ用のハンドルを開いている為です。尚、タイミングによってはエラーは「アクセスが拒否されました。」となります。

再発の防止策としては、「対象のフォルダー下が確実にアクセスされない時間を選ぶ」か、エラーが起きたら再度、rmdir で削除することで代替策とするしか無いと考えます。

もし、「エラーが起きたときにアプリケーションがそのフォルダーにアクセスしていたか。」を調べたいのであれば、例えば以下のようなツールを使ってそのフォルダーやファイルにアクセスしているアプリケーションがないか検証してみる必要があります。が、やり過ぎ感がありますし、リアルタイムに捉えるのは困難です。
Windows Sysinternal - Process Monitor

エラーはファイルシステムに影響するものですので、質問者様とは状況が異なる可能性はありますが、少なくともそのようなケースはあり得るということで回答させていただきました。当方ではWindows7 Ultimate 64ビット版 で、NTFSでフォーマットしたD:ドライブで試しました。

投稿2017/10/19 02:36

編集2017/10/19 02:39
dodox86

総合スコア9254

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Shunta23

2017/10/21 16:15 編集

ご回答いただきありがとうございます。 コメント遅れてしまいすみません。 恐らくご回答内容の通りです。 何らかのプロセスがフォルダ配下のファイルを操作している可能性があり、 回答者様と類似環境で再現性を確認したところ同メッセージが発生することを確認できました。 ProcessMonitorは吐かれるログが膨大すぎるのがやはりネックで、 コマンド起動できるため起動コマンドと終了コマンドを エラー発生個所のbat内に仕込むことも考えましたが 複数ウィンドウで起動できないことから断念しました。。。 再発防止策はrmdir後にexistコマンドで存在確認し、 存在していた場合、再度rmdirコマンドを実行することにします。 原因だけでなく対策までご丁寧に回答いただき大変ありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.37%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問