質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.44%
JSP

JSP(Java Server Pages)とは、ウェブアプリケーションの表示レイヤーに使われるサーバーサイドの技術のことです。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

1回答

10407閲覧

input type="file"にアップロードされたファイルのサイズを取得したい

ThsRyu

総合スコア14

JSP

JSP(Java Server Pages)とは、ウェブアプリケーションの表示レイヤーに使われるサーバーサイドの技術のことです。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

1クリップ

投稿2017/10/13 02:25

現在<input type="file">ファイルアップロードが5つあるのですが
その5つのファイルの合計サイズが1GBを超えるとjspに文字を表示したいのですが
できずに困っています。
説明下手ですみませんが、ご教授お願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yambejp

2017/10/13 03:02

送る前にチェックしたいのでしょうか?送った後にサーバーがでチェックするのでしょうか?
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/10/13 03:27

サーバー側でやるにしても APサーバーのバージョン、フレームワークの有無がわからんと回答にはならんとおもうじょ
ThsRyu

2017/10/13 04:09

送る前にチェックをしたいです。フレームワークはLiferayというもので、JavaScriptはAlloyuiです。
guest

回答1

0

ベストアンサー

送る前のチェック

ということなので、以下でどうでしょうか?

javascript

1document.addEventListener('submit',function(e){ 2 var size=0; 3 var fd=new FormData(e.target); 4 size+=fd.get("f1").size|0; 5 size+=fd.get("f2").size|0; 6 size+=fd.get("f3").size|0; 7 /*必要に応じて配列などで調整してもOK*/ 8 console.log(size); 9 /*sizeをチェックして、必要に応じてsubmitを止める*/ 10 e.preventDefault(); 11});

HTML

1<form id="form1"> 2<input type="file" name="f1"><br> 3<input type="file" name="f2"><br> 4<input type="file" name="f3"><br> 5<input type="text" name="t1"><br> 6<input type="submit" value="go"> 7</form>

追記

input要素が変わる度にファイルサイズを表示

javascript

1document.addEventListener('change',function(e){ 2 var t=e.target; 3 if(t.form.id=="form1"){ 4 var size=0; 5 var fd=new FormData(t.form); 6 size+=fd.get("f1").size|0; 7 size+=fd.get("f2").size|0; 8 size+=fd.get("f3").size|0; 9 console.log(size); 10 } 11});

投稿2017/10/13 04:12

編集2017/10/13 09:56
yambejp

総合スコア115245

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ThsRyu

2017/10/13 06:05

ご回答ありがとうございます。 実装したのですができませんでした。。。 サーバーでチェックする場合のコードはどのような感じになるのでしょうか? 度々すみません
yambejp

2017/10/13 06:08

> 実装したのですができませんでした。。。 できないとは?エラーなのか、なにも動かないのか?どういう状態でしょうか? サーバーサイドのチェックはあいにくjspをチェックする環境がないので 申し訳ありませんが正確な回答ができません。あしからず。 ただしファイル自体がおくられてきているのですから 単純にファイルの容量をたすだけでは?
ThsRyu

2017/10/13 09:29

コンソールに表示しませんでした。 なるほど、やっぱりクライアント側がいいんですかね ボタンを押さずにsizeの表示は難しいですか?
yambejp

2017/10/13 09:51

> ボタンを押さずにsizeの表示は難しいですか? 送るときにチェックしたいのではないのですか? ファイルを選択するたびということですか?追記します
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.44%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問