質問するログイン新規登録
Windows

Windowsは、マイクロソフト社が開発したオペレーティングシステムです。当初は、MS-DOSに変わるOSとして開発されました。 GUIを採用し、主にインテル系のCPUを搭載したコンピューターで動作します。Windows系OSのシェアは、90%を超えるといわれています。 パソコン用以外に、POSシステムやスマートフォンなどの携帯端末用、サーバ用のOSもあります。

Q&A

解決済

1回答

811閲覧

オートクリックツール作成について

araru-n

総合スコア11

Windows

Windowsは、マイクロソフト社が開発したオペレーティングシステムです。当初は、MS-DOSに変わるOSとして開発されました。 GUIを採用し、主にインテル系のCPUを搭載したコンピューターで動作します。Windows系OSのシェアは、90%を超えるといわれています。 パソコン用以外に、POSシステムやスマートフォンなどの携帯端末用、サーバ用のOSもあります。

0グッド

2クリップ

投稿2017/10/09 00:43

0

2

###前提・実現したいこと
Windows上で動作するオートクリックツールの作成
※ツールが沢山出ているが自分で作って経験を積んでみたいと思う
だが、IT駆け出しのゆえにまずどこから手をつけてよいのかわからず。

###試したこと
複数のクリックツールをインストールし、現物のイメージをより明確に

###知りたいこと
まず何の言語を勉強すればよいのか知りたい(Javaだと思っている)

やる気はあります。ご回答お待ちしております。
よろしくお願いしますm(_ _)m

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

作成されたいものを明確に決められているようですので、学ばれれば実現できるかと思います。
Java言語を考えられているようですが、題材から考えると少し難しいかもしれません。

既存のツールを見てみられたように、GUIでの管理画面を作成する必要があるものと思います。
また、クリック処理のため、Windows OSに対する操作も必要となります。
これらをJava言語で実装しようとすると、最初に覚えなければいけないことが少し多くなります。

おすすめとして.NET Frameworkを利用する言語での開発を挙げます。
.NETを使用する場合は下記のVisual Studio Communityという開発ツールを利用する形がよいでしょう。

Visual Studio Community - Visual Studio

実際の開発言語としては、大きくVB.NETC#の2つの候補があります。
どちらの言語がよいかはご自分で文法等を見比べて選択されるとよいかと思います。

投稿2017/10/09 01:00

編集2017/10/09 01:03
退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

araru-n

2017/10/09 03:11

即レスそしてご丁寧にありがとうございます! suyamaさんのご指摘通りVisual Studio Community - Visual Studioをよく読んでみようと思います。 頑張ります!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問