Heroku上でワードプレス最新版(4.8.1)を立ち上げようとしていますが詰まっています。
ネット上に上がっている手法は色々ためさしてもらったのですが、ワードプレスのバージョンが古かったりで中々うまくいきませんでした。
■ 試したこと
・以下のブログで紹介されてた方法は試さしていただきました。
monopocketさん
■ 結果 → ブログは作成できたのですが、ワードプレスの管理画面にどうしてもログインできませんでした
・Herokuでappを作成。
→ heroku-postgresqlをアドオン
→ ワードプレス4.8.1を任意のフォルダに配置
→ 作成したappのリモートリポジトリにpush
→ アプリを開く
→ ワードプレスのDB設定画面が開くので
「データベース名、ユーザー名、パスワード、ホスト名」を登録。
■ 結果 → 接続されない。 ※ wp-config.phpに直接設定してpushし直してappを起動すると 「データベース接続確立エラー」とだけ表示される。
どなたかわかる方がいたらご教授お願いします。
CHERRYさんに教えてもらった方法で試しました。
私のやり方がどこか間違っているために以下のような結果になりました。
上図で登録した「ユーザー名:」「パスワード:」でログインすると
下図の認証画面がリダイレクトされるだけです。
・ $ echo "@user_name:.htpassword" > .htpasswdで作成しました。
(ユーザー名、パスワードはイメージです。)
※ 上図のユーザ名、パスワードと.htpasswdは同一にしています。
以下のコマンドは実行時に上手く動かない&特に影響がないと思ったので実行していません。
$ heroku git:clone -a <YOUR-APP-NAME> $ heroku pg:promote HEROKU_POSTGRESQL_COLOR $ heroku addons:add sendgrid:starter
お手数ですがもう一度ご教授いただけると助かります。。。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー