SQLdeveloperからクエリを実行すると問い合わせ結果(デフォルトではおそらくSQLワークシートの下)のヘッダに経過時間が表示されると思いますが、これは何に対する経過時間なのでしょうか?
私の環境では、
50行フェッチしました(12.345秒)
のように表示されますが、スクロールすると次の50行をフェッチしているようで
12.350秒
のようにほんの少しですが秒数が増えていきます。
これは最初の50行のフェッチだけ12.345秒かかり、次の50行は0.005秒しかかからないということでしょうか?
それとも全体の、例えば1000行全てフェッチするのに12.345秒かかり、表示のみに0.005秒かかっているということでしょうか?
SQLdeveloper3.0

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2017/10/09 22:38
退会済みユーザー
2017/10/09 22:49
2017/10/09 23:56
退会済みユーザー
2017/10/10 00:27
2017/10/18 22:20