Xサーバー(x10)を利用しています。下記のように.htaccessを設定しました。存在しないページにアクセスして、404エラーが起きても、404.htmlに飛ばないのですが、どこに問題があるのか調べています。
全てのページは、index.php?/first/second/ のように、URIに値を渡しindex.phpとして表示しています。そして、index.php?を消して、見栄えを整えています。 ただ、このRewriteCondとRewriteRuleの部分を書かない場合は、正常に、ErrorDocumentが実行され、存在しないページにアクセスすると404.htmlへ飛びます。このあたりが分かりません。共存は無理なのでしょうか?
RewriteEngine On RewriteBase / RewriteCond $1 !^(index.php|images|robots.txt) RewriteRule ^(.*)$ /index.php?/$1 [L] ErrorDocument 404 /404.html

バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。