質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
SQL Server

SQL Serverはマイクロソフトのリレーショナルデータベース管理システムです。データマイニングや多次元解析など、ビジネスインテリジェンスのための機能が備わっています。

Q&A

解決済

1回答

1803閲覧

MSSMSからExcelによるエクスポート方法

jabe

総合スコア43

SQL Server

SQL Serverはマイクロソフトのリレーショナルデータベース管理システムです。データマイニングや多次元解析など、ビジネスインテリジェンスのための機能が備わっています。

0グッド

0クリップ

投稿2022/08/26 05:20

前提

PCスペックは以下の通り
・64 ビット オペレーティング システム、x64 ベース プロセッサ

インストールソフト
・SQL Server 2019 Express
・SQL server management studio

実現したいこと

microsoft sql server management studio(MSSMS)から対象テーブルをexcelでエクスポートしたいです。

発生している問題・エラーメッセージ

エクスポートしようとしましたら、以下エラーメッセージが表示され出来ませんでした。
イメージ説明

試したこと

以下リンク先情報で対応しようとしたところ、sql server2019import and exportが見つかりませんでした。
https://sql55.com/sql-server/sql-server-import-and-export-wizard-excel-oledb-provider-error.php

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

ここにより詳細な情報を記載してください。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2022/08/26 05:59

> 以下リンク先情報で対応しようとしたところ、sql server2019import and exportが見つかりませんでした。 「データのインポートおよびエクスポート (64 ビット)」というように日本語になってませんか?
jabe

2022/08/26 07:34

早速の連絡ありがとうございます。 「データのインポートおよびエクスポート (64 ビット)」というように日本語になってませんか?まで進めていません。 リンク先にあります、以下手順から進めていません。 64 bit 版の SQL Server インポートおよびエクスポート ウィザードの起動方法
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2022/08/26 07:57

話が通じてますかね? 参考記事のように英語で「SQL Server 2019 Import and Export ... 」という表示ではなくて日本語で「データのインポートおよびエクスポート (64 ビット)」となってませんかと聞いたのですが。回答欄に画像を貼っておきます。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2022/08/26 13:40

質問者さん、その後無言ですが、このスレッドの課題は解決したようですし、追加の質問に対する回答もしたので、解決に役に立った回答にベストアンサーをつけてこのスレッドはクローズしてください。
guest

回答1

0

ベストアンサー

質問の下の 2022/08/26 16:57 の私のコメントで「回答欄に画像を貼っておきます」と書いた件です。

参考記事のような英語で「SQL Server 2019 Import and Export ... 」という表示ではなくて日本語で「データのインポートおよびエクスポート (64 ビット)」となってませんか? 自分の場合は SQL Server 2012 Express 日本語版ですが、以下のように表示されます。

イメージ説明

これをクリックするとウィザードが起動します。

イメージ説明

投稿2022/08/26 08:02

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

jabe

2022/08/26 08:25

回答ありがとうございます。 言葉足らずで申し訳ありませんでした。 以下exeファイル保管されていました。 SQL Server 2019 データのインポートおよびエクスポート (64 ビット)(DTSWizard.exe) こちらからエクスポートすれば、Excel2016で出力出来たのですが、SQL Server Management Studio(デスクトップ)からの場合だとExcel2016出力が出来ないのですが、こちらはそういうものでしょうか?
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2022/08/26 09:45

> SQL Server Management Studio(デスクトップ)からの場合だとExcel2016出力が出来ないのですが、こちらはそういうものでしょうか? それはあなたが参考にした「以下リンク先情報」に以下のように書いてあるように、 "SQL Server Management Studio (SSMS) が 32 bit のアプリケーションなので、SSMS から SQL Server インポートおよびエクスポート ウィザードを起動すると 32 bit バージョンのウィザードが起動されるからです" ・・・となるのに、あなたの PC にインストールされている ACE プロバイダは 64-bit 版だからダメなのでしょう。 あなたの PC には 64-bit 版の Office がインストールされていると思いますが、その場合 64-bit 版の ACE も一緒にインストールされているはずです。 SSMS 32-bit + ACE 64-bit では動きません。
jabe

2022/08/28 23:37

ご丁寧に回答していただきありがとうございました。 理解しました。 ACEプロバイダの概念が分かっていませんでした。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問