質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.34%
DNS

DNSとは、Domain Name Systemのことで、インターネットなどのTCP/IPネットワーク上でドメイン名やホスト名と、IPアドレスとの対応づけを管理するシステムです。DNSのデータベースは、IPアドレスの4つの数字を通知するDNSサーバーで構築されており、IPアドレスをドメイン名から引き出す機能やドメイン名に関するメールサーバ情報を取り扱っています。

Windows Server

Windows Serverとは、Microsoft社のサーバ用オペレーティングシステムの総称です。 企業内ネットワークなどで利用されるサーバ機へ導入することを想定して開発されているため高い安定性があり、 管理機能を提供するソフトウェアが多く含まれています。

Q&A

解決済

2回答

32051閲覧

DNSサーバに設定したIPと違うIPアドレスからの応答がくる

Natchin

総合スコア10

DNS

DNSとは、Domain Name Systemのことで、インターネットなどのTCP/IPネットワーク上でドメイン名やホスト名と、IPアドレスとの対応づけを管理するシステムです。DNSのデータベースは、IPアドレスの4つの数字を通知するDNSサーバーで構築されており、IPアドレスをドメイン名から引き出す機能やドメイン名に関するメールサーバ情報を取り扱っています。

Windows Server

Windows Serverとは、Microsoft社のサーバ用オペレーティングシステムの総称です。 企業内ネットワークなどで利用されるサーバ機へ導入することを想定して開発されているため高い安定性があり、 管理機能を提供するソフトウェアが多く含まれています。

0グッド

0クリップ

投稿2017/09/19 05:37

編集2017/09/19 07:58

Windows Server 2012R2 にてDNSサーバを構築しました。
※上記サーバのコンピューター名及び、IPアドレスは「XXX-Server」「192.168.2.10」
※AD構成無し、DNSサフィックス設定済

そこで前方参照ゾーンの新しいホスト(AまたはAAA)の設定にて下記設定をしております。

名前:XXX-Server
IPアドレス:192.168.1.1

※諸事情から実際のサーバと異なる先のIPへ接続をさせたい為、一時的にこの設定をしております。

(本来の動作) XXX-Server ⇒ ping入力 ⇒ 192.168.2.10 応答
(DNS設定により接続先変更) XXX-Server ⇒ ping入力 ⇒ 192.168.1.1 応答

この状態で「XXX-Server」をDNSサーバとした自身のPC(IPアドレス:192.168.1.2)よりPingを「XXX-Server」に打つと、きちんと「192.168.1.1」より応答があるのですが、数日経過(2~3日)してから同じ事をすると「192.168.2.10」より応答があります。

DNS設定を確認しても前方参照ゾーンの設定はきちんとされており、自身のPCを再起動すると直ります。

数日経過した後に「192.168.2.10」より応答がある原因として何が考えられますでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

CHERRY

2017/09/19 05:51

これらのホストは、同じネットワークセグメントでしょうか?
Natchin

2017/09/19 08:02

記載事項に誤りがあり、質問内容を一部修正させて頂きました。DNSサーバ以外は同一セグメントとなります。
guest

回答2

0

IPアドレスから、同一セグメント内の話として回答します。

おそらく、Windowsの名前解決の影響でしょうか。

Windowsの名前解決は、

1.DNSリゾルバキャッシュ
2.hostsファイル
3.DNS検索
4.NetBIOSによる名前解決

の順で行われますので、通常は、DNSで、見つかった情報が使われますが、名前解決のタイミングに なんらかの理由で、DNSサーバーに接続できなかった場合に NetBIOSの名前解決が行われて、該当するホストへの直接アクセスされるのではないかと思います。

ホストのIPアドレスが、おかしくなった時点で、

  • nbtstat -R を実行して NetBIOSのキャッシュをクリアしてみる。

などで、解決するのであれば、まちがいないのではないと思います。

投稿2017/09/19 06:38

編集2017/09/19 06:41
CHERRY

総合スコア25223

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Natchin

2017/09/19 08:27

質問の記載内容に一部誤り(セグメント部分)があり、修正しました。 再度DNSサーバの設定を確認したところ、代替DNSサーバの前方参照ゾーンの設定が「192.168.2.10」となっておりました。 こちらが原因と考えて宜しいでしょうか?
Natchin

2017/10/03 09:09

アドバイス頂きました内容にて様子をみていきたいと思います。 フォローして頂きありがとうございました。
guest

0

ベストアンサー

NetBIOSが原因では?
同一セグメントだとNetBIOSによる名前解決にも頼ることになります。
優先順位としてはDNSの方が高いはずですが、NetBIOSによるトラブルは絶えず聞こえてきます。

192.168.1.10」より応答があります。

上記状態時にnbtstatコマンドでキャッシュ状態を確認してみては如何でしょうか?

投稿2017/09/19 06:36

over

総合スコア4315

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Natchin

2017/09/19 08:27

質問の記載内容に一部誤り(セグメント部分)があり、修正しました。 再度DNSサーバの設定を確認したところ、代替DNSサーバの前方参照ゾーンの設定が「192.168.2.10」となっておりました。 こちらが原因と考えて宜しいでしょうか?
over

2017/09/19 09:32

う~ん・・・ 代替DNSサーバが存在していて、Aレコード XXX-Server 192.168.2.10 としてあり、かつ挙動を確認するクライアントPC(192.168.1.2) は優先DNSサーバ:XXX-Server と代替DNSサーバ:???.???.???.??? を設定しているということでしょうか? 通常、代替DNSサーバは優先DNSサーバがDNSクエリに応答しなかった場合に有効となる設定です。 従って代替DNSサーバの設定が間違っているからといって一定期間で違うレコードが返されるという挙動は考えにくいです。 とは言え、期待した設定ではないと思いますので修正した方が良いと思いますが。 ちなみに、該当環境にはWinsサーバとかはいるのでしょうか?
Natchin

2017/09/19 23:44

私も優先DNSサーバがクエリに応答しなかった点は考えにくいと思っております。 先程ですが代替DNSサーバの設定は修正しました。 ご質問のありました『Winsサーバ』は設定しておりません。
over

2017/09/20 23:57

そうであると原因はDNSサーバにあるとしか思えませんね。 事象が再現した際に、nslookupコマンドにて名前引きの状態を確認して原因を追究するしか思いつきません。
Natchin

2017/10/03 09:09

アドバイス頂きました内容にて様子をみていきたいと思います。 フォローして頂きありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.34%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問