質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

Q&A

解決済

2回答

537閲覧

HTMLのarticleタグ内のh1タグ以外のhタグを入れることについて

tokyodesk

総合スコア56

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

0グッド

0クリップ

投稿2017/09/10 02:02

セマンティック的には「独立した記事のはずなのにいきなりh3から始まるっておかしいだろ」ってなってSEOの順位が下がってしまうでしょうか。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

たしかGoogleではHTMLの記述では、SEOに影響を与えなかったと思います。
https://www.allegro-inc.com/seo/html-syntax-seo

HTMLの仕様等は以下を参考にしてもらえると。
https://momdo.github.io/html/sections.html#headings-and-sections

投稿2017/09/10 19:31

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tokyodesk

2017/09/14 22:33

ありがとうございます。 根本の疑問なのですが、全部divで囲んで作っても意味のあるタグ(nav,article,section,main,title,headder,hooter・・)で囲ってもSEOに影響を与えない・・という意味じゃないですよね? 「GoogleはもしHTMLの記述が誤っていてもペナルティを与える事はありません」の意味するところがよくわかりませんでした。。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/09/15 01:18

そういう意味だと思いますし、加えて、HTMLの文法に沿っていないことがあったとしても原点対象ではないということだと思います。 HTML5になり、タグの種類が増えましたが、 Googleとしては、HTMLがきれいとか、間違ってるとか、セマンティックかどうかとかはSEOとしては重視していなくて、あくまで「コンテンツの質」を大事にしているということです。 ただ、セマンティックスに沿って書いた方がいいと思うので、意識し続けることは大事だと思います。
tokyodesk

2017/09/15 13:26

え、そうだったんですか!?? 私はずっとセマンティックはSEO対策だと信じ続けてましたが、それは間違いでセマンティックに多種多様なタグを駆使してwebサイトを作っても、全部divで作っても検索順位に何の影響もないのでしょうか? 同じことを聞いてしまってすみません。。 全部divで囲って作ったらgoogleの検索クローラー?はどんなwebサイトなのやら意味不明なのでは? 確認させていただきたいです。 また、msp0310がSEO対策のために必要とおっしゃっている「コンテンツの質」とは具体的には何でしょうか。
tokyodesk

2017/09/20 13:47

すみません、敬称をつけ忘れていました。 わざととかじゃないです。 本当すみません。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2017/09/21 10:36

本名じゃないので敬称の有無は気にしないです(笑) 「コンテンツの質」とはなにか?と具体的に答えるのはやはり難しい問題なんだと思います。 Google自身も模索しているからこそ、日々アルゴリズムを更新したり、 WELQのような低品質なキュレーションサイトをひっかかりにくいようにしたりと試行錯誤しています。 抽象的な答えですが、 ・みんなが知りたい・読みたいと思うコンテンツを、 ・それを見やすいデザインで提供し、 ・なおかつ、それを随時Googleのクローラーに拾ってもらえるようにする。 ・加えて、それをいろんなサイトで拡散してもらう。 GoogleやYahoo!、このTeratailを使う時にHTMLがキレイかどうかが大事だと思いますか?
guest

0

ベストアンサー

webコンテンツをセマンティックに作るということは、コンテンツを構成するデータそれぞれの意味とか位置づけとか言ったものを機械にも理解できる形で明示し、もってコンテンツの二次利用をより容易にするための手段だと考えます。

これができていれば、そうでないものに比べて結果的にSEO的にも高い評価値をつけてもらいやすくなるだろうとは期待できるでしょう。しかし、セマンティック=SEO対策と考えるのは筋が違うというか、問題を矮小化していると思います。こんにち、google様を無視することは非現実的ですが、SEO的に上位であることとwebコンテンツとして高価値であることは必ずしもイコールではありません。

>msp0310がSEO対策のために必要とおっしゃっている「コンテンツの質」とは具体的には何でしょうか。
書いてあることが独自的である・新鮮である・豊富であるなどということが重要なのであって、タグがきれいについているなどというのは所詮本質ではない。どんなにhtml5の機能の限りをつくしたキレイなhtmlファイルを作ったとしても、本文が「今日の朝飯はトーストでした」しかないようなページに高評価がつくことはないということでしょう。
ここを押さえずして表層的なSEOにこだわり続けるのは愚かしいことだと思います。

投稿2017/09/20 06:08

KojiDoi

総合スコア13671

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tokyodesk

2017/09/20 13:50

ご回答ありがとうございます。 >本文が「今日の朝飯はトーストでした」しかないようなページに高評価がつくことはない でも機械が日本語を理解できるとはあまり思えません。 どこを基準に順位を決めているのでしょうか(もちろん真実はブラックボックスですが)。 どうやって順位を決めているのでしょうか。 >書いてあることが独自的である・新鮮である・豊富であるなどということが重要 検索クローラーというアルゴリズムがそれを理解できるのでしょうか?
KojiDoi

2017/09/20 14:25

テキストマイニングというキーワードで一度ググってみるといいと思います。
tokyodesk

2017/09/24 11:20

ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問