質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
MySQL

MySQL(マイエスキューエル)は、TCX DataKonsultAB社などが開発するRDBMS(リレーショナルデータベースの管理システム)です。世界で最も人気の高いシステムで、オープンソースで開発されています。MySQLデータベースサーバは、高速性と信頼性があり、Linux、UNIX、Windowsなどの複数のプラットフォームで動作することができます。

Q&A

解決済

1回答

1677閲覧

データベース設計における親子関係の決め方

workr

総合スコア158

MySQL

MySQL(マイエスキューエル)は、TCX DataKonsultAB社などが開発するRDBMS(リレーショナルデータベースの管理システム)です。世界で最も人気の高いシステムで、オープンソースで開発されています。MySQLデータベースサーバは、高速性と信頼性があり、Linux、UNIX、Windowsなどの複数のプラットフォームで動作することができます。

0グッド

0クリップ

投稿2017/09/05 07:29

注文情報を管理するためのデータベースを設計するとして、次のようなテーブルを作りました。

・注文詳細(注文したプラン、備考など) orders
・送付先情報(送り先名前、住所) shipments
・支払情報(カードの名義、下4桁の番号) payments

それぞれの関係性は1対1です。1回の注文で必ず各テーブルに1つずつデータが登録されるものとします。

各テーブルを紐付けるために親IDか子IDを持たせなければならないと思いますが、
一般的にどちらに持たせるのルールや常識などあるのでしょうか?

  1. orders を親として、他のテーブルに order_id の形で持たせる

  2. orders に shipment_id, payment_id を持たせる

  3. orders と、それ以外の両方に ID を持たせる(例: orders.payment_id, payments.order_id)

知りたいのは今回のケースに限った設計の仕方というよりもこのような親子関係のあるデータベース全般を設計するにあたって、何を条件に、どちらにリレーション用のIDをもたせるかのルールが知りたいです。
よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

完全に1対1対応するデータならどちら向きでもかまわないのですが、そうではないこともありえます。

  • 1つの注文に対して配送先が増える、という可能性があります。
  • クレジットカードでない注文が来る可能性もあります。

ということで、orderをメインとして、残りのテーブルにorder_idを持たせるほうが自然な設計ではないかと思います。

なお、3のように、「両方にキーをもたせる」と言うのは、全く同じ意味のデータが入るだけでデータ容量の無駄ですし、整合しないデータが入る危険があるなど厄介になってしまうので、通常は取らない手法です。

投稿2017/09/05 07:38

maisumakun

総合スコア145183

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問