JavaScriptのフレームワークの選定について
解決済
回答 2
投稿
- 評価
- クリップ 8
- VIEW 1,697
AngularやEmberやBackboneなどのフレームワークがありますが、
みなさんはどういった理由・観点からフレームワークを選定いたしますか?
アプリケーションの種別とニーズに応じて選ぶべきだと思うのですが、
例えばどんなときに、何のフレームワークを選べばよろしいのでしょうか?
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
+4
Backboneは自動化してくれる部分が少なく、開発効率が良いとは言えない気がします。
Angularは一番人気があり、豊富な機能があるのですが、modules、controllers、
directives、scopes、templates、linking functionsなど、
覚えなければいけない概念がとても多く、習得には苦労します。
特にdirectivesが難しいのが難点です。効率的に開発するためにはこのdirectivesを
習得しなければなりません。
個人的には、Reactが素晴らしいと思います。機能は少ないので、Router機能などは
他のライブラリと組み合わせる必要がありますし、VirtualDOMというものを操作するため、
DOMを直接操作するライブラリと相性が悪いという欠点はありますが、シンプルでとても
学習しやすいです。
多くの部分をJavaScriptに任せているためほとんどの場合期待通りに動作します。
比較的新しく、まだ日本ではマイナーですが、海外では流行りはじめています。
例えば、AngularはGoogleの開発者が作ったものですが、Googleの主な製品には使われていません。
その点、ReactはFacebookのコメント機能、Instagramなど、Facebookの主な製品に
採用されています。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
checkベストアンサー
+2
より細かい設定をしたいのであれば別なフレームワーク使う事を考えます。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.22%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる