質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
CentOS

CentOSは、主にRed Hat Enterprise Linux(RHEL)をベースにした、フリーのソフトウェアオペレーティングシステムです。

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

MySQL

MySQL(マイエスキューエル)は、TCX DataKonsultAB社などが開発するRDBMS(リレーショナルデータベースの管理システム)です。世界で最も人気の高いシステムで、オープンソースで開発されています。MySQLデータベースサーバは、高速性と信頼性があり、Linux、UNIX、Windowsなどの複数のプラットフォームで動作することができます。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Vagrant

Vagrantは、VirtualBox上の仮想マシンを コマンドラインから作成してくれるソフトウェアです。 ビルド環境など容易に構築が可能です。

Q&A

解決済

1回答

582閲覧

Rails serverが起動しなくなってしまったときの対処がわかりません。

koume

総合スコア458

CentOS

CentOSは、主にRed Hat Enterprise Linux(RHEL)をベースにした、フリーのソフトウェアオペレーティングシステムです。

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

MySQL

MySQL(マイエスキューエル)は、TCX DataKonsultAB社などが開発するRDBMS(リレーショナルデータベースの管理システム)です。世界で最も人気の高いシステムで、オープンソースで開発されています。MySQLデータベースサーバは、高速性と信頼性があり、Linux、UNIX、Windowsなどの複数のプラットフォームで動作することができます。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Vagrant

Vagrantは、VirtualBox上の仮想マシンを コマンドラインから作成してくれるソフトウェアです。 ビルド環境など容易に構築が可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2017/08/29 12:10

編集2017/08/29 13:57

Rails5.1.3でrails db:migrateに失敗し、ブラウザで元の画面を見てみようとしたらrails sが動かなくなってしまいました。
表示されたメッセージは以下になります。

[vagrant@localhost chibi]$ rails s => Booting Puma => Rails 5.1.3 application starting in development on http://localhost:3000 => Run `rails server -h` for more startup options A server is already running. Check /home/vagrant/chibi/chibi/tmp/pids/server.pid. Exiting [vagrant@localhost chibi]$

とrails sをしても [vagrant@localhost chibi]$ に戻ってしまいます。
どうやって解決すればいいのかわからずに困っております。
どなたか教えていただけませんでしょうか?
宜しくお願いします。

追記
google検索してみましたら$ ps aux | grep railsを実行して、出力されたコードをKillするとありました。実行したところ以下が出力されました。

[vagrant@localhost chibi]$ ps aux | grep rails vagrant 16072 0.0 0.0 112640 960 pts/1 R+ 12:28 0:00 grep --color=auto rails [vagrant@localhost chibi]$

このあと、$ kill 16072を実行すればいいのでしょうか?さらに深みにはまってしまいそうで怖くてできていないのですが
どなたかご指導お願いします。

追記
/home/vagrant/chibi/chibi/tmp/pids/server.pid.のserver.pidファイルを削除しました。そして $ rails sを実行したら
以下が出力されました。

[vagrant@localhost chibi]$ rails s => Booting Puma => Rails 5.1.3 application starting in development on http://localhost:3000 => Run `rails server -h` for more startup options Puma starting in single mode... * Version 3.10.0 (ruby 2.3.1-p112), codename: Russell's Teapot * Min threads: 5, max threads: 5 * Environment: development * Listening on tcp://0.0.0.0:3000 Exiting /home/vagrant/.rbenv/versions/2.3.1/lib/ruby/gems/2.3.0/gems/puma-3.10.0/lib/pum a/binder.rb:270:in `initialize': Address already in use - bind(2) for "0.0.0.0" port 3000 (Errno::EADDRINUSE) from /home/vagrant/.rbenv/versions/2.3.1/lib/ruby/gems/2.3.0/gems/puma-3 .10.0/lib/puma/binder.rb:270:in `new' from /home/vagrant/.rbenv/versions/2.3.1/lib/ruby/gems/2.3.0/gems/puma-3 .10.0/lib/puma/binder.rb:270:in `add_tcp_listener' from /home/vagrant/.rbenv/versions/2.3.1/lib/ruby/gems/2.3.0/gems/puma-3 .10.0/lib/puma/binder.rb:105:in `block in parse' from /home/vagrant/.rbenv/versions/2.3.1/lib/ruby/gems/2.3.0/gems/puma-3 .10.0/lib/puma/binder.rb:88:in `each' from /home/vagrant/.rbenv/versions/2.3.1/lib/ruby/gems/2.3.0/gems/puma-3 .10.0/lib/puma/binder.rb:88:in `parse' from /home/vagrant/.rbenv/versions/2.3.1/lib/ruby/gems/2.3.0/gems/puma-3 .10.0/lib/puma/runner.rb:144:in `load_and_bind' from /home/vagrant/.rbenv/versions/2.3.1/lib/ruby/gems/2.3.0/gems/puma-3 .10.0/lib/puma/single.rb:87:in `run' from /home/vagrant/.rbenv/versions/2.3.1/lib/ruby/gems/2.3.0/gems/puma-3 .10.0/lib/puma/launcher.rb:183:in `run' from /home/vagrant/.rbenv/versions/2.3.1/lib/ruby/gems/2.3.0/gems/puma-3 .10.0/lib/rack/handler/puma.rb:69:in `run' from /home/vagrant/.rbenv/versions/2.3.1/lib/ruby/gems/2.3.0/gems/rack-2 .0.3/lib/rack/server.rb:297:in `start' from /home/vagrant/.rbenv/versions/2.3.1/lib/ruby/gems/2.3.0/gems/railti es-5.1.3/lib/rails/commands/server/server_command.rb:44:in `start' from /home/vagrant/.rbenv/versions/2.3.1/lib/ruby/gems/2.3.0/gems/railti es-5.1.3/lib/rails/commands/server/server_command.rb:131:in `block in perform' from /home/vagrant/.rbenv/versions/2.3.1/lib/ruby/gems/2.3.0/gems/railti es-5.1.3/lib/rails/commands/server/server_command.rb:126:in `tap' from /home/vagrant/.rbenv/versions/2.3.1/lib/ruby/gems/2.3.0/gems/railti es-5.1.3/lib/rails/commands/server/server_command.rb:126:in `perform' from /home/vagrant/.rbenv/versions/2.3.1/lib/ruby/gems/2.3.0/gems/thor-0 .20.0/lib/thor/command.rb:27:in `run' from /home/vagrant/.rbenv/versions/2.3.1/lib/ruby/gems/2.3.0/gems/thor-0 .20.0/lib/thor/invocation.rb:126:in `invoke_command' from /home/vagrant/.rbenv/versions/2.3.1/lib/ruby/gems/2.3.0/gems/thor-0 .20.0/lib/thor.rb:387:in `dispatch' from /home/vagrant/.rbenv/versions/2.3.1/lib/ruby/gems/2.3.0/gems/railti es-5.1.3/lib/rails/command/base.rb:63:in `perform' from /home/vagrant/.rbenv/versions/2.3.1/lib/ruby/gems/2.3.0/gems/railti es-5.1.3/lib/rails/command.rb:44:in `invoke' from /home/vagrant/.rbenv/versions/2.3.1/lib/ruby/gems/2.3.0/gems/railti es-5.1.3/lib/rails/commands.rb:16:in `<top (required)>' from bin/rails:4:in `require' from bin/rails:4:in `<main>' [vagrant@localhost chibi]$

と出力されました。どうしたらいいかわからず先に進めないのですが、どなたか教えていただけないでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

/home/vagrant/chibi/chibi/tmp/pids/server.pidファイルがあると、実態はどうあれサーバが起動しているものとみなされてしまいます。このファイルを削除してください。

なお、psの結果に載っているのはgrepを行ったプロセスだけで、サーバは起動していません。

投稿2017/08/29 13:18

maisumakun

総合スコア145121

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

koume

2017/08/29 13:28

解凍ありがとうございます。server.pidファイルを削除しました。が起動したままの状態のようです。tmp,pidsフォルダも削除すればいいのでしょうか?
koume

2017/08/29 14:02

先ほどは文字の変換ミスで大変失礼しました。新たに出力されたコードを追記させていただきました。 みていただけませんでしょうか?宜しくお願いします。
koume

2017/08/29 14:31

ありがとうございました。接続を切ってから再度トライしたら接続できました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問