Apacheの設定について質問です。
AWSのec2でapache2.4を使ってWebサーバを構築しています。
SSL3を使用しないように、httpd.confを修正しようと思いました。
以下のパスのhttpd.conf を開き、SSLProtocol の項目を探したのですが見つからないのです。
/etc/httpd/conf/httpd.conf
こちらのサイトを確認しました。
http://httpd.apache.org/docs/2.2/mod/mod_ssl.html#sslprotocol
これによると、デフォルトでは「SSLProtocol all」となっています。
これは「SSLProtocol all が記載されているよ」という事ではなく、「何も書いてなかったら SSLProtocol allって判断するよ」って事なんでしょうか?

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2015/04/24 07:56