
実現したいこと
自宅鯖までの通信経路の暗号化はどうすべきか?
前提
趣味で自宅鯖を構築しようと思っています。
DDos攻撃、自宅IP隠蔽のため、さくらのVPSを借りて、VPS上にリバースプロキシを構築して、自宅まで転送させようと思っています。
行いたいこと
クライアントからVPS間の通信に関しては、SSLを使って暗号化できるとして…
VPSから自宅鯖間の通信を暗号化する方法としては何があるのでしょうか?
ぱっと思いつくのは、SSH(公開鍵暗号化方式)やVPNで暗号化
聞きたいこと
このようなことをしたい場合、通信を盗聴されても、どうやって難読化するのが正解なのかが知りたいです。
例えば、一部をクラウドで構築し、サーバー自体はオンプレなども同じような場合があると思うのですが、どのように対策するのが正解なのかが知りたいです。

この手のお悩みなら、まずはDDNSに自宅IPを登録して外から自宅に繋げてみましょう。
その成否が分かってから、具体的なやりたいこと、予算を決めた上で、具体的な案を複数出して、他人に吟味してもらいましょう。
やりたいこともなく、予算も不明で、案もないのなら、まずDDNSに自宅IP登録してポートフォワードでWeb鯖してみるだけでいいのでは?(回線やプロバイダや環境によってはできないか、怒られます)

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー