\n```\n### 実現したいこと\n現状のjavascriptでも正常に動いてはいるのですが、同じ条件下で同じクラスを付けているため、もう少しソースがコンパクトにできないかと悩んでいます。\n\nconst all = document.querySelector(\"#foo, #baa, #hogehoge\");\nや\nconst all = document.querySelectorAll(\"#foo, #baa, #hogehoge\");\nなどを試しましたが、うまく全てのIDにクラスが付いてくれませんでした。\n\nどのようにすればコンパクトにできるでしょうか。\nまた、今回の条件ではコンパクトにはできないでしょうか。\n\n初心者なため、これ以上はどうすることもできなかったため、お力を貸して頂ければと思います。\n\nよろしくお願いします。","answerCount":2,"upvoteCount":0,"datePublished":"2022-08-26T08:12:34.547Z","dateModified":"2022-08-27T06:03:24.698Z","acceptedAnswer":{"@type":"Answer","text":"こんなかんじで\n```javascript\nwindow.addEventListener(\"scroll\",()=>{\n if (window.innerWidth <= 767) {\n document.querySelectorAll(\"#foo,#baa,#hogehoge\").forEach(x=>{\n x.classList.toggle(\"hoge\", window.scrollY > 100);\n });\n }\n});\n```","dateModified":"2022-08-26T20:50:22.000Z","datePublished":"2022-08-26T09:13:28.940Z","upvoteCount":2,"url":"https://teratail.com/questions/8l7dscxbb4hte5#reply-vifylj8cf8uy2v"},"suggestedAnswer":[{"@type":"Answer","text":"```js\nfor (let element of document.querySelectorAll(\"#foo, #baa, #hogehoge\"))\n element.classList.toggle(\"hoge\", window.scrollY > 100);\n```\nでしょうか。\n","dateModified":"2022-08-26T09:14:07.769Z","datePublished":"2022-08-26T09:14:07.769Z","upvoteCount":0,"url":"https://teratail.com/questions/8l7dscxbb4hte5#reply-ff5vndas9s0lvw","comment":[{"@type":"Comment","text":"\nとしましたが、動作しませんでした。","datePublished":"2022-08-26T11:59:41.026Z","dateModified":"2022-08-26T12:00:09.289Z"}]}],"breadcrumb":{"@type":"BreadcrumbList","itemListElement":[{"@type":"ListItem","position":1,"item":{"@id":"https://teratail.com","name":"トップ"}},{"@type":"ListItem","position":2,"item":{"@id":"https://teratail.com/tags/JavaScript","name":"JavaScriptに関する質問"}},{"@type":"ListItem","position":3,"item":{"@id":"https://teratail.com/questions/8l7dscxbb4hte5","name":"【JavaScript】HTMLの複数のIDに同じクラスを付けたい"}}]}}}
質問するログイン新規登録

Q&A

解決済

2回答

543閲覧

【JavaScript】HTMLの複数のIDに同じクラスを付けたい

porincho

総合スコア2

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

0グッド

0クリップ

投稿2022/08/26 08:12

編集2022/08/27 06:03

0

0

前提

下記のHTMLソースがあったとします。

<html> <header id="foo"></header> <div id="baa"></div> <div id="hogehoge"></div> </html>

javascriptソースコード

java

1<script> 2 window.addEventListener("scroll", function () { 3 if (window.innerWidth <= 767) { 4  const foo = document.querySelector("#foo"); 5     foo.classList.toggle("hoge", window.scrollY > 100); 6  const baa = document.querySelector("#baa"); 7   baa.classList.toggle("hoge", window.scrollY > 100); 8  const hogehoge = document.querySelector("#hogehoge"); 9   hogehoge.classList.toggle("hoge", window.scrollY > 100); 10 } 11 }); 12</script>

実現したいこと

現状のjavascriptでも正常に動いてはいるのですが、同じ条件下で同じクラスを付けているため、もう少しソースがコンパクトにできないかと悩んでいます。

const all = document.querySelector("#foo, #baa, #hogehoge");

const all = document.querySelectorAll("#foo, #baa, #hogehoge");
などを試しましたが、うまく全てのIDにクラスが付いてくれませんでした。

どのようにすればコンパクトにできるでしょうか。
また、今回の条件ではコンパクトにはできないでしょうか。

初心者なため、これ以上はどうすることもできなかったため、お力を貸して頂ければと思います。

よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

maisumakun

2022/08/26 09:06

> const all = document.querySelectorAll("#foo, #baa, #hogehoge"); などを試しましたが これ以降はどのようなコードを書きました?
porincho

2022/08/26 11:50

all.classList.toggle("hoge", window.scrollY > 100); いった具合です。他は質問のコードと同じくです。
guest

回答2

0

ベストアンサー

こんなかんじで

javascript

1window.addEventListener("scroll",()=>{ 2 if (window.innerWidth <= 767) { 3 document.querySelectorAll("#foo,#baa,#hogehoge").forEach(x=>{ 4 x.classList.toggle("hoge", window.scrollY > 100); 5 }); 6 } 7});

投稿2022/08/26 09:13

yambejp

総合スコア118169

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

porincho

2022/08/26 11:53

回答してくださったコードで、無事コンパクト化することができました! 素早く的確な回答して下さったyamabejpさんをベストアンサーにいたしました。
guest

0

js

1for (let element of document.querySelectorAll("#foo, #baa, #hogehoge")) 2 element.classList.toggle("hoge", window.scrollY > 100);

でしょうか。

投稿2022/08/26 09:14

int32_t

総合スコア22019

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

porincho

2022/08/26 12:00 編集

<script> window.addEventListener("scroll", function () { if (window.innerWidth <= 767) {  for (let element of document.querySelectorAll("#foo, #baa, #hogehoge")) element.classList.toggle("hoge", window.scrollY > 100); } }); </script> としましたが、動作しませんでした。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.29%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問