質問するログイン新規登録

Q&A

解決済

2回答

396閲覧

抽象メソッドに型注釈を記述することは出来ますでしょうか。

taka_oct092018

総合スコア148

Visual Studio Code

Visual Studio Codeとは、Microsoft社が開発したマルチプラットフォーム対応のテキストエディタです。Visual Studioファミリーの一員でもあります。拡張性とカスタマイズ性が高く、テキストエディタでありながら、IDEと遜色ない機能を備えることができます。

TypeScript

TypeScriptは、マイクロソフトによって開発された フリーでオープンソースのプログラミング言語です。 TypeScriptは、JavaScriptの構文の拡張であるので、既存の JavaScriptのコードにわずかな修正を加えれば動作します。

0グッド

0クリップ

投稿2025/10/22 06:12

0

0

実現したいこと

「暗黙的に'any'型が含まれる」という現象を解決したいです。
コード(1)のisOnに赤い波線が付き、メッセージが表示されます。
コード自体は問題なく実行されます。

(1)を「public activateSecurity({isOn}: {isOn: boolean}): void { }に編集すれば、
エラーは消えてくれますが、同じ箇所で型注釈を2度も記述するのは冗長になってしまいます。
読みやすさを重視したいので、メソッドの定義部分には型注釈を書きたくありません。
他に解決方法はございますでしょうか。

typescript

1 2/** Houseクラス @class */ 3type CtorHouse = { 4 readonly color: string; // @param: 家の色 5 readonly room : number; // @param: 部屋の数 6}; 7 8abstract class absHouse { 9 10 /** セキュリティを作動させるメソッド @method */ 11 abstract activateSecurity({isOn}: {readonly isOn: boolean;}): void; 12 13} // class absDonuts 14 15class House extends absHouse { 16 17 protected color; 18 protected room; 19 20 constructor({color, room}: CtorHouse) { 21 super(); 22 this.color = color; 23 this.room = room; 24 } 25 26 public activateSecurity({isOn}) { // (1) 27 isOn 28 ? console.log(`セキュリティを作動しました`) 29 : console.log(`セキュリティを停止しました`); 30 } 31 32} // class House {} 33 34const house = 35 new House({ 36 color : ``, 37 room : 3, 38 }); 39 40 house.activateSecurity({isOn: true}); // セキュリティを作動しました

発生している問題・分からないこと

「実現したいことを教えてください」と同じ。

エラーメッセージ

error

1Visual Studio Codeによる(2)のエラー・メッセージ 2バインド要素 'isOn' には暗黙的に 'any' 型が含まれます。ts(7031) 3(parameter) isOn: any

該当のソースコード

特になし

試したこと・調べたこと

  • teratailやGoogle等で検索した
  • ソースコードを自分なりに変更した
  • 知人に聞いた
  • その他
上記の詳細・結果

「実現したいことを教えてください」と同じ。

補足

特になし

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

xebme

2025/10/24 23:32

抽象メソッドを宣言するとサブクラスでは抽象メソッド互換の関数の部分型を要求されると思います(言語仕様は確認していません)。その場合、部分型関数の引数は反変、戻り値は共変です。booleanの反変が要求されるなら暗黙的にanyが含まれると思われます。
taka_oct092018

2025/10/25 11:58

xebme様、返信ありがとうございます。 反変・共変は以前勉強しましたがイマイチ理解出来ていません。 再度学習し直します
guest

回答2

0

(1) そもそもほとんどの言語では継承関係にあるメソッドの引数の型を省略することなどできない
(2) そもそも普通の感覚なら型をインラインで定義しない

以下コード例

ts

1// Not recommended 2abstract activateSecurity({isOn}: {readonly isOn: boolean;}): void;

ts

1// Better 2type SecurityParams = { 3 readonly isOn: boolean; 4}; 5 6abstract activateSecurity(isOn : SecurityParams): void;

投稿2025/10/26 03:00

u2025

総合スコア120

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

残念ながら、抽象メソッドの引数の型指定だけで済ませることはできないので、具象クラスに書くしかありません。

抽象メソッドでの型指定は、あくまで「その型の引数受け取れる」ということを宣言する意味しかないので、具象クラスの側で同じメソッドを実装する場合に、他の型も受け取れるメソッドとすることが可能です。結果、抽象メソッドが存在しても具象メソッドの引数の型は決まりません(参考)。

typescript

1// 別に他の型の引数を取れても問題ない 2public activateSecurity(arg: {readonly isOn: boolean;} | undefined) {} 3 4// JS/TSでは宣言より引数が多くても問題ないので、これでも当該の型の引数付きで呼び出すことは可能 5// https://www.reddit.com/r/typescript/comments/rhnblv/question_about_abstract_methods/ 6public activateSecurity(/* 仮引数なし */) {}

投稿2025/10/22 08:45

maisumakun

総合スコア146853

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

taka_oct092018

2025/10/25 11:58

maisumakun様、いつも返信ありがとうございます。 抽象メソッドに型注釈を宣言出来れば、コードが見栄えよくなると期待したのですが残念です。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.29%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問