質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.83%
WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

Q&A

解決済

MW WP Formで、WordPressにログインしていない時だけ、確認画面に遷移できない。

yukik
yukik

総合スコア5

WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

1回答

0グッド

0クリップ

220閲覧

投稿2023/03/23 07:03

編集2023/03/23 10:47

実現したいこと

WordPressのオリジナルテーマで、お問い合わせページの作成に、プラグイン「MW WP Form」を使っています。

WordPressにログインしている時は、問題なく

お問い合わせ入力ページ → 確認ページ → 完了ページ

に遷移できるのですが、

ログインしていない時は、

入力ページから確認ページへ遷移するボタンを押しても遷移しません。

コード

<table class="contact-table"> <tbody> <tr class="required"> <th>お名前</th> <td>[mwform_text name="user_name" size="60" placeholder="例)山田 太郎"]</td> </tr> <tr class="required"> <th>メールアドレス</th> <td>[mwform_email name="email" size="60" placeholder="例)example@gmail.com"]</td> </tr> <tr class="required"> <th>お問い合わせ内容</th> <td>[mwform_textarea name="content_detail" cols="50" rows="5"]</td> </tr> </tbody> </table> <div class="button-wrap">[mwform_bback class="button02" value="back"]入力画面へ戻る[/mwform_bback] [mwform_bconfirm class="button01" value="confirm"]確認画面へ[/mwform_bconfirm] [mwform_bsubmit name="submit" class="button01" value="send"]送信[/mwform_bsubmit]</div>

確認したこと

バリデーションルールは、
「お名前」「メールアドレス」「お問い合わせ内容」すべて必須項目にしています。

試しにバリデーションをすべて切ってみることも試しましたが、確認ページに遷移しない状態は変わりませんでした。

エラーメッセージは出ません。

WordPressとMW WP Formは最新版にしています。

他に入れているプラグインは

・All in One SEO
・Lightbox with PhotoSwipe
・Subscribe2

です。

MW WP Form以外のプラグインを全て切ってみても改善しなかったので、
他プラグインの影響ではなさそうです。

同じような現象を経験された方がいらっしゃったら、ご指南いただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

バージョン

WordPress 6.1.1
MW WP Form 4.4.2

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

下記のような質問は推奨されていません。

  • 質問になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

適切な質問に修正を依頼しましょう。

CHERRY

2023/03/23 07:10

MW WP Form では、どのような定義をされていますか? バリデーションに、なにか指定していないでしょうか。
yukik

2023/03/23 07:29

コメントありがとうございます。 質問を更新して、コードと確認したことに追記させていただきました。 バリデーションは、すべて必須項目にしていて、 試しにバリデーション全て切ったりもしてみましたが、状況は変わりませんでした。
CHERRY

2023/03/23 08:54

お使いのテーマや他に使われているプラグインがわかりませんが... WordPress 6.1.1 + MW WP Form 4.4.2 + Twenty Twenty One テーマの最低限の環境で、質問に記載されているコードのフォームをバリデーション無しの状態で作成して シークレットモードの Webブラウザでログインなし状況で確認した感じでは問題なく動作しました。 ログインしていない状態で Web ブラウザのデベロッパーツールを開いて コンソールを確認すると何かメッセージが出ていたりしないでしょうか。
yukik

2023/03/23 09:29

検証いただきありがとうございます! シークレットモードのブラウザで試しても、デベロッパーツールには特にメッセ―ジは表示されません。。。

回答1

0

自己解決

自己解決しました。

無料サーバーのXFREEを使っていて、
それにデフォルト入っている必須プラグイン「Xdomain Cache Controller」が悪さしていたみたいです。。。

このプラグインは消しちゃいけないらしいので、

他のサーバーを利用するか、MW WP Formの利用を諦めるかのどっちかになりそうです。

調べてくださった方ありがとうございました。

以下の記事が参考になりました。

https://ja.wordpress.org/support/topic/mw-wp-form-%ef%bc%8f-%e3%83%80%e3%83%83%e3%82%b7%e3%83%a5%e3%83%9c%e3%83%bc%e3%83%89%e3%81%8b%e3%82%89%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%82%a2%e3%82%a6%e3%83%88%e3%81%99%e3%82%8b%e3%81%a8%e3%83%97%e3%83%a9/

https://sugacomemo.wordpress.com/2015/05/23/mw-wp-form-%E3%81%AE%E5%8B%95%E4%BD%9C%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%81%8C%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E3%80%82/

投稿2023/03/23 11:33

yukik

総合スコア5

下記のような回答は推奨されていません。

  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

このような回答には修正を依頼しましょう。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.83%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問

同じタグがついた質問を見る

WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。